アンミカも受験!話題の「日本化粧品検定」の受験者数が30,000人を突破!次回は5月!
美容最新ニュース / 2016年2月12日 12時0分
業界初のコスメ検定一般社団法人 日本化粧品検定協会がおこなっている「日本化粧品検定」が人気だ。2015年11月には、受験者数が30,000人を突破し、「今一番取りたい!」美容系の資格といわれている。
「日本化粧品検定」は、業界初のコスメ検定。化粧品の安全性・使用期限・成分・医薬品医療機器等法(旧薬事法)など美容の知識をトータルで学習することが必要だ。
特に、「美容業界」での導入率が高く、化粧品・美容・美容関連業界では8割近くとなっている。
メディア業界にも人気また、メディア業界にも人気は広がっており、モデルや、メイクアップアーティストなどが「正しい知識をもって自信をもって発信する」ことを目的とし、受験している。
そのメンバーは、各種メディアで活躍中のアンミカさん、モデルの森下悠里さん、メイクアップアーティストの山本浩未さんら、多数。
東京農業大学では、校内受験もおこなわれており、学生からの注目度も高い。
次回は第6回第6回「日本化粧品検定」の概要は以下の通り。
日時:2016年5月22日(日)
2級 11:00説明開始/11:15試験開始
1級 14:00説明開始/14:15試験開始
場所:全国8会場 東京・大阪・名古屋・広島・福岡・北海道(札幌・函館)・仙台
申込期間:2016年2月10日(水)正午~4月5日(火)
(プレスリリースより抜粋)
申し込みは、日本化粧品検定 公式ホームページより。マークシート形式での試験となっており、出題数は60問。受験料は、1級12,000円(税抜き)、2級は、6,000円(税抜き)だ。
なお、日本化粧品検定3級は「検定公式WEBサイト」から常時、無料で受験可能だ。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・今一番取りたい!“人気の美資格”として話題の「日本化粧品検定」化粧品・美容関連業界で大注目!遂に受験者数30,000人を突破!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000008603.html
この記事に関連するニュース
-
【イベントレポート公開】色や質感をどうやって表現する?コスメの魅力が伝わる撮影&SNS講座
PR TIMES / 2025年1月10日 14時45分
-
【調査結果】2025年最新版!就職・転職に役立つ資格ランキング発表
PR TIMES / 2025年1月9日 16時45分
-
アジアNo1のPR会社ベクトルの子会社イニシャル 美容業界に特化したSNSマーケティングレーベル『SHIP』を発足
PR TIMES / 2025年1月7日 11時45分
-
「かわいすぎるジュノンボーイ」井手上漠さんの美容本が2月に発売決定!国際メイクアップアーティスト検定1級をもつ井手上さんの“美の秘密”に迫る
PR TIMES / 2025年1月5日 10時15分
-
「夏に開封した日焼け止めはもう捨てるべき?」美容の素朴な疑問が全解決する『コスメの教科書』年末年始にイッキ読みすべし!
OTONA SALONE / 2024年12月17日 11時50分
ランキング
-
1一人で暮らす老いた親の「ヒートショック」を防ぐ対策法は?【介護の不安は解消できる】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月13日 9時26分
-
2オフィスの窓から飛び降りて、障がいを負った33歳女性が語った「壮絶半生」と「今、伝えたいこと」
日刊SPA! / 2025年1月13日 8時53分
-
3無印良品の「極小カミソリ」の使い勝手が最高。ポーチにひとつ忍ばせておきたいワケ
女子SPA! / 2025年1月13日 15時46分
-
4豆腐を洗おうとした女性、彼氏に阻止されムカッ 「なぜ洗おうと思った?」「私は洗う」ネットは意見が真っ二つ
まいどなニュース / 2025年1月13日 11時30分
-
5料理はロジック、ご飯を炊くのはグラムで正確に……近年広がる一癖あるレシピ本
読売新聞 / 2025年1月13日 15時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください