「10年セクハラ」で障害者支援の実力者を提訴 女性職員ら「未来のために声をあげる」
弁護士ドットコムニュース / 2020年11月16日 17時18分

関連画像
障害者支援の社会福祉法人「グロー」の理事長・北岡賢剛氏から、セクハラやパワハラ、性暴力を長期にわたって受けていたとして、元職員の女性と、北岡氏が理事に就いていた社会福祉法人「愛成会」の女性幹部が、北岡氏とグローを相手取り、慰謝料など計4200万円の損害賠償を求める裁判を東京地裁に起こした(11月13日付け)。
原告の女性らは11月16日、会見を開き、「北岡氏にNOと言える人はほとんどいなかった」「未来にも続いてしまう」と話した。
●訴えられた北岡賢剛氏原告らの代理人を務める笹本潤弁護士によれば、北岡氏は「社会福祉の分野の実力者」。
障害者や高齢者の介護・支援事業を目的とする社会福祉法人「グロー」(滋賀県)の理事長を務めている。また、グローと提携関係にあり、障害者施設の運営などを手がける社会福祉法人「愛成会」(東京都)の理事を、辞任する2020年9月24日まで務めていた。内閣府の障害者政策委員会の委員でもあった。
●訴えを起こした女性ら裁判を起こした2人の女性は、障害者アートに関心を持ち、社会に広めるために活動してきた。ともに、上司の立場を利用したセクハラやパワハラを受けてきたと主張する。
鈴木朝子さん(仮名)は2012年にグローに入社。2019年8月に退職した。
木村倫さん(仮名)は愛成会に入社したのち、2015年から幹部として法人の運営にもたずさわっている。
●訴えの内容訴状や会見で、2人が受けたセクハラなどの行為が説明された。
鈴木さんは、入社3年目の2014年11月、東京出張中に、「仕事の話があるから」として、宿泊していた中野のホテルの北岡氏の部屋で、2人きりになると、ベッドでキスや胸を舐められたという。
その前後も、タクシー内で体を触るセクハラや、出張時のセクハラが続き、2019年8月に退職に至った。
●気づけば上半身は裸だった木村さんも、2012年9月、北岡氏から懇親会に誘われ、ひどく酔ってしまった。気が付いたときには、中野のホテルのベッドで寝ていたという。「上半身は服を脱がされていました」。
「北岡氏は下着姿でいびきをかいて寝ていました。そのときの絶望感をいまでも忘れません。仕事関係者が集まる場で、木村さんはいい胸をしていると言いふらしていました」
それ以前、以降も、「朝まで一緒にいてほしいな」などのセクハラメールが送られてきたり、タクシーでお尻を触られたりするなどのセクハラを受けたという。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
社会福祉法人セクハラ訴訟 前理事長側争う姿勢 東京地裁初弁論
毎日新聞 / 2021年1月14日 20時0分
-
性暴力被害で理事長提訴の法人、引き続き指定管理者に 滋賀県、障害者施設の運営で
京都新聞 / 2021年1月14日 7時0分
-
「性暴力なくす社会に」滋賀の社福法人損賠訴訟で原告
産経ニュース / 2021年1月13日 20時42分
-
障害者アートの第一人者からセクハラ、女性2人訴え 被告の男性「争う」
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月12日 18時32分
-
会田誠さんらの講義は「セクハラ」 学校法人に賠償命令…受講女性「画期的な判決だ」
弁護士ドットコムニュース / 2020年12月25日 19時50分
ランキング
-
1自宅療養死相次ぐ 入院1週間待ちも「調整難しい」
産経ニュース / 2021年1月19日 21時27分
-
2福岡女性客殺害で15歳少年逆送 鹿児島家裁決定、裁判員裁判へ
共同通信 / 2021年1月19日 20時13分
-
3「被害者や遺族に特別休暇を」池袋暴走事故遺族・松永さん訴え 代理人も「厚労省の怠慢」
J-CASTニュース / 2021年1月19日 21時5分
-
4新型コロナ情報発信の医師にカッターの刃 脅迫容疑視野に捜査 栃木県警
毎日新聞 / 2021年1月19日 17時26分
-
5コンビニ店員「買い物ですか」…言葉を詰まらせる女性「サイトから退会できない」
読売新聞 / 2021年1月20日 7時24分