「霞が関の危機」20代のキャリア官僚、退職者6年で4倍に急増…河野大臣が明かす
弁護士ドットコムニュース / 2020年11月19日 11時0分

関連画像
河野太郎国家公務員制度担当大臣は11月18日、自身のブログを更新し、若手官僚の退職が急増していることを明かした。改めて霞が関の“ホワイト化”を誓っている。
「危機に直面する霞ヶ関」と題したエントリーによると、20代のキャリア官僚(国家公務員総合職)の自己都合退職が2013年度の21人から、2019年度は87人と4倍以上に増えているという。
さらに30歳未満の国家公務員のうち、「すでに辞める準備中/1年以内に辞めたい/3年程度のうちに辞めたい」と考えている人が、男性で15%、女性で10%いるという調査結果も紹介している。
こうした中、国家公務員採用試験(総合職)の申し込み者数は、ピーク時の1996年が4万5254人だったのに対し、現在は半数以下になっているという。
「国家公務員の働き方改革を進め、霞ヶ関をホワイト化して、優秀な人材が今後とも霞ヶ関に来てくれるような努力をしっかりと続けていきます」と締めくくっている。
この記事に関連するニュース
-
河野太郎大臣、テレワークで気分転換を図るも… 予想外の結末にツッコミ続出
しらべぇ / 2021年1月14日 20時30分
-
河野大臣、テレワークの虚偽報告に「処分の対象となり得る」と警告 霞が関の出勤抑制巡り
ITmedia NEWS / 2021年1月13日 16時58分
-
閣議後記者会見もオンラインに!? 河野太郎規制改革担当大臣「今のところテレワークのデメリットを感じることはない」
ガジェット通信 / 2021年1月12日 13時15分
-
「霞が関はブラック企業か?」過労死ラインの若手官僚3割! 河野太郎大臣の告発に怒りの声(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2020年12月29日 16時45分
-
「霞が関はブラック企業か?」過労死ラインの若手官僚3割! 河野太郎大臣の告発に怒りの声(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2020年12月29日 16時45分
ランキング
-
1人気絶頂・大江麻理子アナが「マスク着用」で打倒・報ステに挑むニュース戦争が勃発
NEWSポストセブン / 2021年1月23日 16時5分
-
2東京・多摩エリアで本格的な雪に 夜遅くにかけて東京都心も雪に変化
ウェザーニュース / 2021年1月23日 20時40分
-
3死者増さらに加速か 4000人から5000人まで14日間 高齢者で死亡率高く
毎日新聞 / 2021年1月23日 19時15分
-
4飲食店の時短営業で窮地に追い込まれる非正規雇用の人々
NEWSポストセブン / 2021年1月23日 16時5分
-
5酒場交遊SPECIAL対談「弘兼憲史×豊田真由子」(3)秘書への暴言問題は記者にハメられたの?
アサ芸プラス / 2021年1月23日 17時55分