恋人や不倫相手に「あなたのせいで自殺する」 死をほのめかす発言は脅迫になる?
弁護士ドットコムニュース / 2021年2月11日 10時11分

関連画像
月刊映画雑誌「映画秘宝」(双葉社)の公式Twitterアカウントが、個人に対して「大きなショックを受けて、死にたいです」といったダイレクトメッセージを送ったことが話題となった。
今回は面識のない人から突然言われた形だったが、恋人や知り合いなどから「お前のせいで俺は自殺する」と言われる人も少なくないようで、弁護士ドットコムには複数の相談が寄せられている。
「同じ職場の人から告白され、断ったのですが、『好きになってくれないなら自殺する』『あなたのせいで自殺したと遺書にかくからずっと苦しんで』と言われて困っています。今から死ぬ、と電話がかかったりします」
「彼氏と喧嘩になり、彼が自殺しようとしていて、その際遺書に『私(名前)のせいでこうなりました。全部私(名前)が原因です』と書いて死ぬらしいです」
「年上女性と不倫をし、別れ話をした後自殺をほのめかす発言をされています。1回は関係が終わったもののまた戻ってしまい、こうなったのは全部私のせいだと言われています」
普段付き合いのある人から言われると、どうしたら良いのか戸惑ってしまうだろう。こうした発言は、脅迫に当たらないのだろうか。好川久治弁護士に聞いた。
●脅迫罪は「害を加えることを告げる」ことで成立する——相談者の多くは、自分も責任を問われるのではないかと不安に感じているようです。「お前のせいで自殺する」といった発言は、脅迫に当たらないのでしょうか。
脅迫は、他人やその親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対して害を加えることを告げることで成立する犯罪です。
「(あなたのせいで傷ついたので)死にたい」、「あなたのせいで死ぬ」だけは、単に、相手に自死の動機を伝えることで相手を困らせようとしているだけですので、脅迫にはあたりません。
言われた方としてはいい気分ではないですが、害を告げられているわけではありませんので、犯罪は成立しません。
——なにか言い返した場合は、問題になりますか。
逆に、言われた方が、本当に死んでもよいと思って、「だったら死ねばいい」、「死んでもなんとも思わない。死ねば」などと言ってしまい、相手が本当の自死に及んでしまった場合には、自殺教唆や自殺ほう助の罪が成立する可能性があります。
●もし相手が亡くなったら…——実際に相手が亡くなってしまった場合、言われた側に何か法的な責任は発生するのでしょうか。
「(あなたのせいで傷ついたので)死にたい」、「あなたのせいで死ぬ」と言って死んでしまった場合でも、死の結果を招くだけの不法行為がなければ責任(損害賠償責任)を問われることはありません。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
電車の迷惑な酔っぱらいにマスク、会話禁止、下車求めたら「強要罪」になる?
オトナンサー / 2021年4月9日 6時10分
-
つらさを耐え凌ぐための自傷行為 周囲の人が取るべき行動と認識
Rolling Stone Japan / 2021年3月31日 11時30分
-
非力な40代女性、自転車ロックせずに「有料駐輪場」を0円利用…仕方ないで済むの?
弁護士ドットコムニュース / 2021年3月28日 9時29分
-
「容姿」ネタの芸人、一般人が街やネットで中傷したら…法的責任は問われる?
オトナンサー / 2021年3月26日 6時10分
-
えっ? 挙式、新婚旅行を終えた彼女が「マリッジブルーだから、婚約破棄したい」
弁護士ドットコムニュース / 2021年3月19日 17時46分
ランキング
-
1東芝~英投資ファンドからの買収提案の真相
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年4月12日 17時40分
-
2小室圭さん「解決金を支払う」宣言の経緯と眞子さま共作の「新・文書」本当の狙い
週刊女性PRIME / 2021年4月12日 21時0分
-
3「小泉首相も知っているはず」拉致問題のかたわらで進行していた闇深い“北朝鮮開発プロジェクト”の実態
文春オンライン / 2021年4月12日 17時0分
-
4やまゆり園での採火、「ありえない」と考える6つの理由 作家の佐藤幹夫氏に聞く
47NEWS / 2021年4月13日 8時0分
-
5玉川徹氏、街にあふれた若者の映像に「重症化リスクは高まってますよということをどれだけ知っているのか…」
スポーツ報知 / 2021年4月13日 9時13分