<三鷹ストーカー殺人事件>無期求刑より軽い判決「懲役22年」は妥当だったのか?
弁護士ドットコムニュース / 2014年8月4日 17時30分

関連画像
なぜ無期懲役にならなかったのか――。東京都三鷹市で昨年10月、高校3年の女子生徒を刺殺したとして、殺人罪などに問われた元交際相手の池永チャールストーマス被告人(22)の裁判員裁判で、東京地裁立川支部は8月1日、懲役22年の判決を言い渡した。検察は無期懲役を求刑していた。
この事件について、池永被告人がストーカー行為を繰り返した末の殺害であることに加え、交際中に撮影した女子生徒のプライベートな写真を事件前後にインターネットに流出させた「リベンジポルノ」もあって、その悪質性が注目されていた。
報道によると、女子生徒の父親は「判決に失望した。裁判所は被害の大きさを全く理解していない。死刑か無期懲役が基本で、裁判所は最低でも無期に処するべきだった」とのコメントを発表。遺族は検察側に控訴を求めている。一方で、弁護側も量刑が重いとして控訴を検討しているという。
今回の判決は果たして妥当なものだったのか。裁判官をつとめた経験をもつ田沢剛弁護士に聞いた。
●「リベンジポルノが判決に影響を与えたかは疑問」「裁判所は、男女関係のトラブルで1人が殺害された他の事件と比較した結果、『量刑の幅の上限付近に位置付けられる』としつつも、『無期懲役とまでは言い難い』と説明しています」
このように田沢弁護士は切り出した。とても微妙な判断のようだが、どうしてこうなったのか。
「今回の判決が『虐待を受けるなどの成育歴が一定程度事件に影響した』『まだ若く、前科前歴もない。更生可能性もある』などといった池永被告人の事情を酌み取ったのであれば、もう少し軽い量刑になっていても不思議ではないように思います。
しかし、裁判所は、本件の刑事責任の度合いについて、量刑の幅の上限付近と位置付けています。ストーカーに対する社会の厳しい目や、殺人事件に対する最近の重罰化傾向を考慮したようです。その意味では、極刑を求めた遺族の処罰感情が影響を与えたことも否定はできません」
社会的な背景が量刑に反映されているようだ。では、「リベンジポルノ」の流出も影響したのだろうか。
「今回の判決では、『リベンジポルノ』の流出も糾弾しています。ただ、裁判所はリベンジポルノの流出自体は『起訴されていても名誉毀損罪にとどまる』ことから、『無期懲役刑の選択を基礎付けるものとまでは言い難い』と判断しています。最終的な結論にどれだけ影響を与えたのかは疑問です」
殺人と直接的な関係はない「リベンジポルノ」自体が、どこまで影響したのかは不透明なようだ。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
47歳女に無期懲役=借金男性宅に放火―仙台地裁
時事通信 / 2022年8月10日 19時26分
-
山上徹也容疑者「情状酌量」の可能性は ネットでは減刑署名...弁護士の見解を聞いた
J-CASTニュース / 2022年7月29日 20時21分
-
安倍元首相銃撃事件の被疑者、もし起訴されたら「死刑」あり得る? 刑事弁護士の見解
弁護士ドットコムニュース / 2022年7月27日 9時56分
-
「懲役2年」は軽い? 電車内の喫煙注意で逆ギレ、高校生ボコった男に実刑判決
弁護士ドットコムニュース / 2022年7月23日 9時57分
-
安倍元首相を暗殺した山上容疑者の今後は?「死刑の可能性低い」と元東京地検特捜部検事
WEB女性自身 / 2022年7月18日 17時52分
ランキング
-
1北海道と東北は共産国家になるはずだった…ロシアの「日本占領作戦」が実行されなかった間一髪の偶然
プレジデントオンライン / 2022年8月15日 8時15分
-
2橋下徹氏、宮崎県知事出馬の東国原氏にエールも「僕は戻りませんよ」
スポーツ報知 / 2022年8月15日 11時11分
-
3「まさに地獄だった」ビルマ戦線…爆撃で16人失った部隊は退却時全滅、今も耳に残る仲間の断末魔
読売新聞 / 2022年8月15日 7時10分
-
4自宅に女子高生を連れ込んだ疑い 夫婦を誘拐容疑で逮捕 警視庁
毎日新聞 / 2022年8月15日 16時29分
-
5「天皇を機関車にたとえるとは何か!」美濃部達吉「天皇機関説」が国会で揉めにもめた政治的背景
文春オンライン / 2022年8月15日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
