モテる女性が「絶対にやらない」と決めている5つのこと
美人百花デジタル / 2020年11月3日 20時0分

こんばんは、美泉菜月です。
恋活女性にとって“モテ”は永遠のテーマであり、モテる方法が分かれば苦労はしません。であれば、モテる女性が絶対にやらないと決めていることにフォーカスしてみるとおのずと答えがでるのでは?
恋愛心理士の筆者が、男性を10年近く分析・カウンセリングしてきた経験を踏まえてお伝えしていきます。
モテない原因、もしかしてコレかも?
(1)食べ物を残す
「食べ物を残すというのは作った人に対して失礼だと教わってきました。飲み会でも『お腹いっぱいになっちゃった』と少食アピールをする女性は男性から嫌われています」(33歳/公務員)
少食な女性よりもモリモリ食べる女性が好きな男性は多いもの。役職がある男性ほど、食べ物を粗末にしないかまでしっかり見ている傾向があります。
(2)本人がいないところでの陰口
「自分がされて嫌なことは人にもしないと決めているので、陰口や噂話はしないし、その話題に入らないように徹底しています。会社の女性が集まると必ず陰険な話になります」(27歳/メーカー勤務)
男性は思ったことを溜め込まずその場で発言し、後腐れなく接することが多いため本人がいないところでその人の話をすることを嫌う傾向があります。社内で盛り上がっているその陰口、男性陣はちゃんと聞いていますよ。
(3)常にダイエットに励む
「ダイエット=美意識が高いと勘違いしている女性が多い気がします。常に『ダイエット中だから』と昼食をぬく女性は、案の定、男性から食事に誘われていません」(29歳/保険)
ダイエット発言をし過ぎてしまうと、男性は食事に誘いにくいです。さらに、ダイエットとリバウンドを繰り返す女性は、自己管理不足な印象が定着する要因に。努力は表に出さず、心の内でダイエットを意識して過ごしたほうがチャンスが転がってきそう。
(4)ため息をつく
「ため息をついている女性は、場所問わずどこでも無意識についていますよね。聞くたび、空気が悪くなるので私は絶対につきません。それだけで男性から『いつも前向きだよね』と明るい印象を持たれています」(29歳/金融)
男性にとって女性の笑顔はときにエネルギーになります。ため息を聞くのと笑い声を聞くのとでは10人中10人、笑い声を選択するでしょう。「笑う門には福来る」ならぬ、笑う門には男性も惹かれていく!
(5)恋の駆け引き
「モテない女性って『モテる方法』みたいな本を読んでいたり、無駄にLINEテクニックを取り入れてこじらせている印象。自分でいうのもなんですがモテている理由は素直さを大切にしているからです」(31歳/美容関連)
恋の駆け引きは“ここぞ”というときは効果的なものもありますが、基本的に男性は素直な気持ちで接してくれる女性の純粋さに好意を抱きます。素直さは恋愛への近道と言われるのもこうした理由から。あなたが恋の駆け引きで時間をかけているうちに直球ストレートの女性が恋愛の勝利をさらっていきます。
モテる女性とそうでない女性の違いは、決して外見ではなくこうした意識や志に違いがあるように感じます。ご自身の言動を改めて振り返り、当てはまる項目があればさっそくやめてみて!
書いたのは

出典: 美人百花.com
美泉菜月さん
恋愛心理士、恋愛アドバイザー、メンタル心理カウンセラー。年間1,000人以上の夫婦を円満に導く夫婦アドバイザーとしても活躍。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「彼には秘密…」恋人には絶対に言えない趣味6つ
美人百花デジタル / 2021年1月11日 19時50分
-
年明けからキュンとする!男性がドキッとする「あけおめLINE」5つ
美人百花デジタル / 2020年12月30日 21時0分
-
この一瞬を見逃さないで!男性が好意のある女性だけにする仕草5つ
美人百花デジタル / 2020年12月29日 20時0分
-
恋が終わってしまう!好きな人に「送ってはいけないLINE」10つ
美人百花デジタル / 2020年12月27日 12時0分
-
女性が浮気男に送った「ブチ切れLINE」をのぞき見!
美人百花デジタル / 2020年12月22日 20時30分
ランキング
-
1「ブルーベリーは老眼に効きますか?」眼科専門医の答えは
OTONA SALONE / 2021年1月19日 8時0分
-
2カセットボンベとカセットコンロの使用期限は?
ハルメクWEB / 2021年1月18日 20時30分
-
3日本の新型コロナ感染が止まらないのは、「マスク」のせい?
サーチナ / 2021年1月19日 12時12分
-
4フルモデルチェンジするのか消滅か? この先どうなるか不安な車3選
くるまのニュース / 2021年1月19日 16時10分
-
5対中ODAの恩は忘れない「日本が莫大な援助をしてくれた理由」=中国
サーチナ / 2021年1月19日 15時12分