1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

ちょっと不安な高速道路での合流や強い横風…知っておきたい安全な走り方

バイクのニュース / 2020年9月20日 9時0分

日頃からバイクに乗り慣れているライダーでも、高速道路における合流や強風時の運転に不安を覚えることがあるのではないしょうか?高速道路は一般道と速度や環境が異なるため、それに合わせた走り方が必要です。

■高速道路での合流は、慎重さと思いやりを忘れずに...

 日本の高速道路の法定速度は100km/hと定められていますが、最近は新東名高速など一部区間で試験的に120km/hまで引き上げられている区間も存在します。そのような速度で走行している普通車やトラックの間に入ってバイクを合流させるためには、いつもの運転以上に気を使わなければいけません。

 時速100kmで走る乗り物は1秒間で約28mの距離を進みます。そして、一般道の法定速度である60km/hの場合では、1秒間で約17m進むことができ、その差は約11mとなります。つまり合流車線を一般道と同じ感覚で進入してしまうと、安全確認をした1秒後には本車線のクルマが約11mも近づいてきている計算になるのです。

 また、80km/hまで速度を上げた場合でも、1秒間で進む差には約6mの違いが生じます。結果、バイクもクルマも高速道路で合流する際は、本車線以上のスピードを出さなければスムーズに合流することは難しいと言えます。

 そのため、合流する際は早めにウィンカーを出し、バイクの加速性を生かして本車線を走行している車両以上のスピードを出します。仮に本車線が空いている場合でも、スピードがでてないまま合流してしまうと、ギアチェンジにもたついてしまい後続車両に追突される恐れや、ブレーキを踏ませて走行の流れを乱してしまうことも考えられます。

 割り込める車間を見つけたら、後続車両が加速してこないか、または減速し入れさせてくれる意思があるかを確認しつつ、徐々に割り込んでいくのが安全な合流方法と言えます。イメージとしては、割り込みする前方車両まで加速し、ちょっとだけ減速する気持ちで割り込むといった感じとなります。

 また、高速道路での運転に慣れているからと言って、間違ってもスラロームのような割り込み方はしないようにしましょう。無事に合流が出来たと思っても、後続車をヒヤリとさせるだけでなく、ドライバーによっては腹立たしく思い「あおり運転」のキッカケを作ってしまう可能性があるかもしれません。

■強風時にはバイクと一体化することを意識して

 バイクにとって雨の日の走行はすべりやすく視界が悪くなるため危険が増すと言われていますが、雨と同じくらい気をつけなければならないのが強風時の走行です。前後から受ける風であれば速度に気を付けながら走行できますが、注意したいのが横からの強風です。

高速道路での走行中、急な横風がライダーを不安にさせます

 走行中、スピードが出ている状態でハンドルを取られてしまうと転倒は避けられません。逆に恐怖心から徐行や停車をしてしまうと、バランスを崩しその場で転倒する恐れもあります。さらには後続車に追突されるといった危険性もあるのです。

 そこで、ポイントとなるのが「フォーム」です。JAFによると強風時の影響を最小限に留めるためには次のようにアナウンスされています。「あわてて急なハンドル操作をすることが一番危険です。落ち着いて、ニーグリップで下半身とバイクを一体化させるように意識して走りましょう。バイクはタイヤに駆動力がかかって走行している限り、起き上がろうとする力が働いています。あわててハンドルを押さえ込まず、自分が進みたい方向をまっすぐ見て、落ち着いて運転しましょう。」とあり、バイクと体が一体となるほど安定して走行することができるようです。

 また、左から吹く風には車線の左側、右から吹く風には車線の中央を意識して走行することで、車体が流されてセンターラインをはみ出す可能性を最小限に抑える事ができます。
もし風速が15メートルを超えた場合には、走ることすら非常に困難となってきます。

 そのような場面で応用できるのが「当て舵」とよばれる方法です。ある程度の経験が必要にはなるものの、いざという場面では役に立つ方法です。風が吹いてくる方向に車体を傾かせるといった走り方で、左からの強風には左に重心をずらし、右からの強風には右に重心をずらすことで安定して走行することが可能となります。

 ただし、風が急に止んだ場合にはすばやく車体を戻さなければ、逆にバランスを崩す恐れもあるので注意しましょう。

※ ※ ※

 スムーズに合流したり強風に対応したりと高速道路ではドライビングテクニックが試されます。かっこよく走りこなせると気持ちがいいですが、一番大事なことは自分や周りの命を守る意識です。事故やトラブルがないようにスマートな安全運転を意識しながら、楽しく慎重に走行しましょう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください