復活を遂げたカワサキ「メグロ」ブランド 2月1日発売の「MEGURO K3」は予約がほぼ満杯!? 増産の可能性も
バイクのニュース / 2021年2月3日 9時0分
カワサキが2020年11月17日に発表した新型車「MEGURO K3(メグロ・ケースリー)」が2021年2月1日に発売されました。公開から発売まで約2ヶ月半が経過しましたが、すでに販売計画台数に迫る堅調なセールスを記録しているといいます。
■話題性あふれるカワサキの最新ネオレトロモデル
カワサキが2020年11月17日に発表した新型車「MEGURO K3(メグロ・ケースリー)」が2021年2月1日に発売されました。
カワサキのネオクラシックモデル「W800」をベースにし、かつて販売されていたモデル「カワサキ500メグロK2」の雰囲気を踏襲したMEGURO K3は、高度な塗装技術が要求される銀鏡塗装とハイリーデュラブルペイントを施したフューエルタンク、アルミ型押し成型に職人が手作業で塗装したオリジナルエンブレム、“メグロ”ロゴを配した2眼アナログメーターなど品質に拘った専用装備を採用したメグロブランド復活を記念するプレミアムなモデルです。
また、スポーツバイクメーカーとして日本初のブランドとなった“メグロ”の歴史を引き継いだカワサキの誇りであり、伝統を決して途絶えさせないという、強い決意の表れから生まれたMEGURO K3では、レトロな外観でありながらABSやETC2.0車載器、グリップヒーターなど、現代のバイクらしい装備も搭載されています。
メグロブランド最新モデル「MEGURO K3(メグロ・ケースリー)」
発表から約2ヶ月半、2月1日についに発売となったメグロの予約・受注状況についてカワサキの広報担当にうかがってみました。
―――専用装備を備えることでベースのW800よりも高価な設定となっていますが、ユーザーからの反響や受注状況はどのような状態でしょうか。
ありがたいことに公開してからこれまで、今年の販売分はほぼ満杯の勢いで予約・注文を頂いています。また、販売網であるカワサキプラザからも展示依頼があるなど多くの反響を頂いています。
―――当初の予定では2年間で400台の生産という発表でしたが、増産の可能性などもあるのでしょうか。
MEGURO K3はエンブレムや燃料タンクの塗装など、職人さんによる作業工程が多いため、当初は増産の計画はありませんでしたが、多くのお客様から予想を上回る反響をいただいているため、その声に応えるためにも増産を検討していく予定です。
メグロブランド最新モデル「MEGURO K3(メグロ・ケースリー)」。燃料タンクにはアルミ型押し成型に職人が手作業で塗装したオリジナルエンブレムが装着されています
―――多くの反響に応え、派生モデルの展開などもあえるのでしょうか。
現状ではそうした計画についてはお答えできませんが、多くの方からメグロというブランドを認知して頂いていることを大変うれしく思っています。今後も新型車はもちろん、今年の1月末にご案内したレンタルサービスなどの拡充などでカワサキの魅力を感じていただければ幸いです。
※ ※ ※
2020年にはMEGURO K3のほか、4気筒250cc「Ninja ZX-25R」やスーパーチャージドエンジン搭載の大型ネイキッド「Z H2」を日本市場に導入するなど、話題性あふれるモデルを投下してきたカワサキだけに、今後の動向に注目したいところです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「1台127万円のバイクが即完売」伝説ブランドを復活させたカワサキの大戦略
プレジデントオンライン / 2021年2月23日 9時15分
-
Ninja見参!! カワサキ往年の名車「GPZ900R」が1/12スケールで新登場
バイクのニュース / 2021年2月2日 15時0分
-
なぜ今? 老舗バイクメーカーが日本初のショールームを開く理由
マイナビニュース / 2021年2月2日 7時30分
-
セルペンティ - ブルガリの魅惑的なアイコンより官能的で流麗な新しいスタイル新作「セルペンティ スピガ」が誕生
PR TIMES / 2021年2月1日 16時45分
-
カワサキ「KLX230R S」登場 シート高を下げユーザー層拡大を狙う新グレード
バイクのニュース / 2021年1月28日 19時0分
ランキング
-
1いまや始動時の「暖機」は必要ナシ? アイドリング禁止続出で「暖機走行」を推奨するワケ
くるまのニュース / 2021年2月25日 7時10分
-
2冬のお悩み、どうしてる? セーターって何回着たら洗うべきなのか
オールアバウト / 2021年2月24日 19時45分
-
3ワークマン、1,900円の「ジョギング・ウォーキングシューズ」を発売
マイナビニュース / 2021年2月24日 15時9分
-
4軽自動車の支持派も黄色いナンバーは嫌!? 「白ナンバー」はなぜ激増? 軽オーナーの本音とは
くるまのニュース / 2021年2月25日 9時10分
-
5奈良公園のシカ、気性が荒くなったのは誰のせい? 深夜の招かざる客たち
日刊SPA! / 2021年2月25日 8時52分