1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

完成度高い3代目ハヤブサ! 鈴菌患者増殖に歯止めが効かない!!

バイクのニュース / 2021年7月25日 11時0分

国内では2017年を最後にラインナップから姿を消していた『ハヤブサ』が、21年モデルで3代目として生まれ変わり、いよいよデリバリーが始まっています。話題の新型、バイクジャーナリストの青木タカオさんが乗りました。

■鈴菌感染者が誇るレジェンドが帰ってきた!

 鈴菌(スズキン)……。ハヤブサやカタナ、GSXRやガンマなどスズキのバイクにハマる熱狂的ファンらが、自虐的にこれに感染したと言いますが、その数は決して少なくなく、他社のバイクに乗るライダーもいつ、どこで、今にも、鈴菌の陽性反応が出てもおかしくないと、筆者(青木タカオ)は思っています。

 かつて、技術のホンダ、センスのヤマハ、男カワサキ、マニアのスズキなどと言われているのを耳にしたことがありますが、マニアなんて最高の褒め言葉。昔は少し意味が違ったのかもしれませんが、今となってはマニアやオタクは市民権を獲得し、自ら堂々と宣言できる人種へとランクアップを果たしているのではないでしょうか。

 そんなマニアな鈴菌感染者が、ホンダ党やヤマハファン、カワサキ好きと話したとき、真っ先に誇れるのが、スズキのフラッグシップ『ハヤブサ』です。1999年に登場した初代が300km/h超えで世界最速の称号を手にすると、2008年のフルモデルチェンジでは1340ccに排気量アップされ、カウルを留めるボルト類も極力、車体表面には出さない形状とするなど空力もさらに徹底追求。アルティメットスポーツとしての地位を確固たるものとしてきました。

3代目として4年ぶりに復活した「ハヤブサ」と興奮冷めやまぬ筆者(青木タカオ)

 厳格化する環境規制によって、2代目は2017年に販売終了。3代目としてハヤブサが、4年ぶりに国内仕様に戻ってきたから感慨もひとしお。全面刷新されています。

■パワーと空気の流れを可視化したフォルム

 まずスタイルを見てみましょう。丸みを帯びた有機的なデザインが踏襲され、新型でありながらすぐにハヤブサだとわかるふくよかなフォルム。アイデンティティである縦列配置のデュアルヘッドライトも採用され、精悍なフロントマスクを形成しています。

試行錯誤しながら完成に至ったボディワークは、変化が無いようで進化あり

 デザインチームが「あまり変えない中でも、新しく見えるように」と、試行錯誤しながら完成に至ったボディワークは、ハヤブサの溢れ出るパワー感や空気の流れが可視化され、快適なウインドプロテクションとトップスピードを実現するエアロダイナミズムを両立。

 フロントから流れる風が集中するフィンやメッキモールがひときわ目を引き、直線的にマフラーが後方へ伸びる。テールライトは幅広で、水平ラインを強調。スーパーカーを思わせます。

■シート高低下で足つき性不安なし!

 強烈な加速にも耐えられるよう、上半身が前傾となるスポーティなライディングポジション。若干ながら先代よりハンドルがライダー寄り(12mm手前に)となり、手首への負担を低減しています。

シート高は5mm下がって800mmとなり、両足カカトまでベッタリで足つき性に不安はありません

 シート高は5mm下がって800mmとなり、写真の通り身長175cmの筆者は、両足カカトまでベッタリで足つき性に不安はありません。シート前側が絞り込んだ形状で、足をおろしやすい。車体重量は264kgで、先代より2kgマイナスとなりました。

■常用回転域でのトルクがより太い!

 前置きが長くなりましたが、乗ってすぐに感じるのはスムーズさや上質感。開発段階ではターボや6気筒も検討されましたが、奇をてらわず1340ccの排気量をそのままにDOHC4バルブ並列4気筒の内部パーツをほぼ全面刷新。

アップ&ダウン対応のクイックシフターが備わり、クラッチレバーを握るのもスリッパークラッチにアシスト機能が加わって操作系もストレスなし

 アップ&ダウン対応のクイックシフターが備わり、クラッチレバーを握るのもスリッパークラッチにアシスト機能が加わって操作系もストレスなし。低回転域からトルクがタップリと湧き出て、3000回転からカタパルトで押し出されるようなダッシュが味わえます。

 加速タイムは先代より、0-200mで0.1秒、0-100mで0.2秒短縮。多用する6000回転以下での出力特性が磨かれている結果でしょう。

長距距離を走っても乗り心地がよく、高速巡航も快適

 また、乗り心地がよく、高速巡航も快適。クルーズコントロールシステムも備え、前傾姿勢でなければ長距離もいつまでもどこまでもといった気にさせてくれそうです。

■電子制御や足まわりも大幅進化!

 グラマラスな姿からは想像もできないほどにコーナーも軽快で、低速域でのオーバーステアもなく、スパンと気持ちよく車体が寝ていきます。トラクション性能が高く、安心感を伴いつつ素直な旋回性、コントロール性の高さを感じ、さらに最新6軸IMUによるトラクションコントロールなど最新の電子制御も頼りになります。

グラマラスな姿からは想像もできないほどにコーナーも軽快です

 近年、一部四輪車で採用しはじめたアクティブスピードリミッターを、市販モーターサイクルで初めて採用したことも見逃せません。これは、任意の上限速度を設定し、制限速度超過を抑制するものです。

 前後サスペンションはKYB製で、DLCコーティングされたフロントフォークはインナーチューブ径43mmのフルアジャスタブル式。ブレーキはブレンボのSTYLEMAキャリパー+320mmディスクと、細部を見ても死角がありません。

■欲しいなら予約を急ごう!!

 ファンの期待を裏切ることなく、3代目もまた高い完成度に磨きをかけたハヤブサ。先代の国内仕様から約36万円高に抑えた215万6000円~と、売れないわけがない価格で発売後大人気に。販売店では在庫が持てない状況が続き、新車の受注が途切れないとのこと。納得の出来栄えです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください