1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

首都高バイク事故多発ポイントを知る 〜都心環状線 外回り 一ノ橋JCTカーブ付近〜

バイクのニュース / 2022年5月26日 13時0分

近年、バイクの需要増加に伴い二輪車における事故が増加傾向にあります。特に、東京都におけるバイクの交通事故死者は全体の約25.8%(2020年)を占めていますが、都内の移動経路として重要な役割を担う首都高速道路(以下:首都高)でもバイクの事故が増えているといいます。実際にはどのような場所で事故が起きているのでしょうか。

■分流・合流・急カーブの3つの要素が複合する一ノ橋JCTカーブ付近

 近年、バイクの需要増加に伴いバイク事故が増加傾向にあります。特に、東京都におけるバイク乗車中の交通事故死者は全体の約25.8%(2020年度/前年比+約4.8%・全国平均 約18.5%)を占めていますが、都内の移動経路として重要な役割を担う首都高速道路(以下:首都高)でもバイクの事故が増えているといいます。

首都高のバイク事故多発ポイント「都心環状線 外回り 一ノ橋JCTカーブ付近」首都高のバイク事故多発ポイント「都心環状線 外回り 一ノ橋JCTカーブ付近」

 これらを踏まえ、首都高ではヘルメットの正しい着用や、頭部に次いで二輪死亡事故の致命傷部位となっている胸部を守るプロテクターの装着などを促していますが、やはり一番大事なのは事故を未然に防ぐこと。

首都高のバイク事故多発ポイント「都心環状線 外回り 一ノ橋JCTカーブ付近」。急カーブ手前の分流(2号目黒線への分流)首都高のバイク事故多発ポイント「都心環状線 外回り 一ノ橋JCTカーブ付近」。急カーブ手前の分流(2号目黒線への分流)

 そこで、ここでは首都高においてバイク事故が多発しているポイントについて紹介してきますが、前回の「都心環状線 外回り 霞が関入口~千代田トンネル」間と同じく事故が多いのが「都心環状線 外回り 一ノ橋JCTカーブ付近」です。

首都高のバイク事故多発ポイント「都心環状線 外回り 一ノ橋JCTカーブ付近」の急カーブ首都高のバイク事故多発ポイント「都心環状線 外回り 一ノ橋JCTカーブ付近」の急カーブ

 品川区荏原・戸越出入口へ至る、全長約6 kmの首都高速2号目黒線と都心環状線を分岐する一ノ橋JCTは、急カーブ手前の分流、急カーブ区間、カーブ区間での2号目黒線からの合流、飯倉出口への分流と、短い距離ではあるものの分流・合流・急カーブの3つの要素が複合したJCTです。

首都高のバイク事故多発ポイント「都心環状線 外回り 一ノ橋JCTカーブ付近」カーブ区間の合流(2号目黒線からの合流)。この先には飯倉出口への分流もあります首都高のバイク事故多発ポイント「都心環状線 外回り 一ノ橋JCTカーブ付近」カーブ区間の合流(2号目黒線からの合流)。この先には飯倉出口への分流もあります

 首都高ではこうした区間に注意喚起看板や、文字情報・横断幕による注意喚起、カーブ警戒ゼブラ、減速レーンマークを設置していますが、バイクの場合では、ライダーの経験値や技量、装備(ヘルメットの種類)によって視野の広さも大きく変わってくる可能性もあるため、事故が多発しているポイントを事前に知ったうえで、安全なライディングの基本的な操作である「カーブ手前での十分な減速」を徹底することが重要でしょう。

■二輪車事故多発地点の特徴
短い区間の中で道路線形および走行環境の変化が多い
⚫分合流の連続する区間(頻繁な車線変更が発生)
⚫トンネル部および地上部の連続する区間
⚫上り坂・下り坂
⚫急カーブ
⚫カーブが連続する区間

■注意したいポイント
⚫事前の走行経路のチェック
⚫周囲を確認し、適切な判断ができる走行速度
⚫特にカーブ手前では十分減速
(カーブ警戒ゼブラ、注意喚起カラー舗装、減速レーンマーク等に注意)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください