三浦春馬“遺産”をめぐる諸問題…出演ドラマ短縮報道の舞台裏と“盟友”山田孝之への批判
Business Journal / 2020年8月8日 18時20分

7月18日、人気俳優・三浦春馬の訃報が日本列島を駆け巡って以降、さまざまなメディアが“死の真相”を追い求めているが、いまだその全貌、正確なところについては明らかになっていない。
その間も、彼の遺作となった映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』が、大ヒットした前作を超える滑り出しを見せ、品切れゆえネット上で中古価格が高騰していた彼の著書である『日本製』(ワニブックス)の重版が決定。彼の死を惜しむ声、その思いが、彼が残した作品に対して向かっているかのようだ。ある芸能関係者は次のように語る。
「前作が興行収入30億円だった『コンフィデンスマンJP』ですが、今回は40億円を超えるともいわれる好調な滑り出しです。これは、新型コロナの影響で洋画などの公開が延期となり、当初より公開館数が増えたことも影響しているため、すべてが三浦さんの件だけの影響というわけではないのですが……。
ただ、同作品にメインキャストとして出演中である東出さんの不倫騒動や離婚トラブルでそっぽを向かれてもおかしくない状況のなか、ここまで好成績を上げているのは、やはり『三浦さんの最後の勇姿を見たい』というお客さんが少なからずいるから……というのは確かでしょうね。
三浦さんの著書『日本製』は4月に発売されたばかりでしたが、彼の死後、品切れ状態が続き、中古価格が定価の税込み2640円から1万円以上に高騰。同書の特装版である『日本製+Documentary PHOTO BOOK 2019-2020』に関しては、Amazonの売れ筋ランキングで1位を記録しています。重版が決まったため来月には値段も落ち着くと思いますが、販売元のワニブックスと三浦さんの所属事務所のアミューズとの協議の結果、書籍の売り上げの一部をラオスの小児病院に寄付することが決まったようです。彼の死が、見知らぬ土地にいる誰かの命を助けることになるのかと思うと、非常に素晴らしい取り組みだと思いますね」
出演ドラマ、「代役を立てずに短縮放送」という英断また、第3話まで撮影を終えていた三浦春馬出演の連ドラ『おカネの切れ目が恋のはじまり』(TBS系)は、代役を立てずに全4話に短縮することで9月から放送されることが決定。あるテレビ誌の記者は言う。
「自殺の前日まで収録していたといいますし、三浦さんの訃報を聞いた際、主演の松岡茉優さんはショックで立ち上がれなかったとも聞いています。自殺が判明した当日も収録が予定されていたそうなので、相手役の俳優が突然亡くなった……という衝撃は大きいでしょうね。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
《大河ドラマ主演の陰に》三浦春馬が、くすぶる吉沢亮のためにした“売り込み行脚”「僕がもし吉沢のために…」
文春オンライン / 2021年2月28日 15時0分
-
『マツコの知らない世界』ペット型ロボット登場で故・三浦春馬さんを思い出す視聴者が続出
日刊サイゾー / 2021年2月25日 6時0分
-
吉沢亮は“ヒモ体質”?「青天を衝け」絶好調男の知られざる素顔
アサジョ / 2021年2月21日 18時15分
-
三浦春馬さんの「遺産と遺骨」手にする実母、“死人に口なし”でしゃべり倒す違和感
週刊女性PRIME / 2021年2月19日 17時50分
-
三浦春馬さんが亡くなる直前に見せた、大河主演・吉沢亮への優しさ
NEWSポストセブン / 2021年2月18日 16時5分
ランキング
-
1「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
2住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
3コロナ禍で家の昼食「ハンバーガー」激増の理由 外出自粛で食卓のメニューが大きく変化
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 13時0分
-
4なぜソニーは、どん底から9年で完全復活できた?「利益1兆円・時価総額10兆円」達成
Business Journal / 2021年3月5日 6時0分
-
5みずほ銀でまたトラブル…ATMなどで一時、定期預金の一部取引できず
読売新聞 / 2021年3月7日 19時24分