1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

冬の花 パンジーの出荷始まる 時期をずらして種まきし花を切らさない工夫 18種類 三重・紀北町

CBCテレビ / 2022年10月17日 11時10分

CBC

冬の花として人気の、色鮮やかなパンジーの出荷が三重県紀北町(きほくちょう)で始まりました。

黄色やオレンジ、紫の色鮮やかなパンジーはスミレ科の一年草で、寒さに強く育てやすいことからガーデニングなどで人気の花です。

紀北町の園芸農家「かきうち園芸」では、18種類のパンジーを栽培していて、連日、従業員が花の咲き具合に応じて選別し、一つ一つ丁寧に形を整えながら出荷する作業に大忙しです。

8月から少しずつ時期をずらして種まきをして花を切らさない工夫をし、丹精込めて育てた花は、ことしも色、形とも上々の出来だということです。

作業は12月下旬まで続き、およそ6万鉢が地元のホームセンターの他、愛知県内に出荷されるということです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください