1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

木村拓哉さんの信長観覧に85万人が応募 倍率57倍「ぎふ信長まつり」 無料配布のパンフにオークションサイトで3000円の入札  

CBCテレビ / 2022年10月20日 16時45分

CBC

倍率なんと57倍の大人気です。11月の「ぎふ信長まつり」は、木村拓哉さんが出演する騎馬武者行列に、観覧申し込みが殺到。盛り上がりをみせる一方、心配なことも。


11月5日と6日に開催される「ぎふ信長まつり」。メインイベントの騎馬武者行列には、来年公開の映画で、織田信長役を演じる木村拓哉さんと、岐阜市出身の伊藤英明さんが出演します。

観覧はエリアが制限され、定員は1万5000人程度ですが、応募締め切りの20日までに…

(岐阜市 柴橋正直市長)
「85万7776人です」

なんと、岐阜市の人口およそ40万人の、2倍を超える85万人以上の応募がありました。倍率はおよそ57倍。この衝撃的な数字に…。
 

(街の人)


「びっくりですね。木村拓哉さんの効果はすごいなと思って」
「え~85万人?やばい」
「コンサートより倍率高そう」

さらに…


(記者) 
「市役所には直接はがきを持参する人も多く、19日から箱を設置して対応しています」

岐阜市民だけが応募できるトークイベントへの応募はがきを、市役所に持参する人が多くみられました。
 


1枚で3人まで申し込みができ、きょうまでに3万8000枚近くが届いていますが、こちらも定員は800人と、狭き門になっています。

(応募はがきを持参した人)
「出さないことには当たらないと思って、急きょ来た。当たれば本当に宝くじにあたったみたいな気分」

どちらも申し込みは20日までで、岐阜市は締め切り後、「厳正なる抽選を行う」としています。


異例の盛り上がりを見せる中、水を差す事態も…。

(記者)
「オークションサイトでは、非売品のパンフレットにに、現在、3000円の入札が入っています」

市内の飲食店などに市が無料で配布しているポスターやチラシが、ネット上に多数出品されているのです。今後、観覧チケットの転売も懸念される状況に、岐阜市長は。

(岐阜市 柴橋正直市長)
「本来の目的で使ってほしい。転売は是非やめてほしい」


岐阜市は、厳重な転売対策を講じるということで、その内容は非公開としています。


注目を集める「ぎふ信長まつり」。岐阜市と警察は、10月26日に警備計画について会議を開くなど、安全第一を念頭に準備を進めています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください