1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

三重の一見勝之知事 ことしの漢字は「復」 新型コロナ・ウクライナ侵攻・サッカーワールドカップ…

CBCテレビ / 2022年12月27日 13時0分

CBC

三重県の一見勝之知事は定例会見で、ことしの漢字を「復(ふく)」と発表しました。

三重県の一見勝之知事が27日発表したことしの漢字一字は「復」。

「再び」という意味だとした上で、1月から新型コロナ対応が再び多忙を極めたと話しました。

また、ウクライナ侵攻で「再び冷戦構造が起きるかもしれない」と話したほか、三重県出身の浅野拓磨選手が活躍したサッカーワールドカップカタール大会についても「日本代表はワールドカップの折り返し地点を超えて復路に来た」とコメントし「復」を選んだと説明しました。

このほか、ことし1年を振り返って「安倍元総理の銃撃事件について、その後の統一教会の問題も議論された印象深い事件だった」と話しました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください