解禁となった「就職活動」 ことしの傾向は? 名古屋で大規模な合同会社説明会
CBCテレビ / 2023年3月1日 18時29分
来年春に卒業する大学生の就職活動が1日に解禁となり、名古屋で大規模な合同会社説明会が開かれました。


名古屋市港区の「ポートメッセなごや」で始まった「マイナビ就職EXPO」。これは就職情報などを提供する「マイナビ」が開いたもので、1日と2日の2日間で約400社が出展しています。
会場には大勢の学生が詰めかけ、各企業のブースで仕事内容や選考スケジュールなどを熱心に聞いていました。
(大学3年生)
「自分の知らない企業も、いろいろ見られて。お声がけいただいたところに立ち寄ると、こういう企業もあるんだと思えたのが良かった」
また、新型コロナの対策でオンラインでの説明会も開催されることに、こんな意見も…。
(大学3年生)
「実際に、お会いした方が人事の方の雰囲気も感じられるが、都合がつかない時もあり、WEBならどこでも見られるので、どちらも有効活用する」

主催者によりますと「コロナ禍からの経済状況の好転を背景に、企業の採用意欲は高く、人材を確保するために初任給を引き上げる傾向もみられる」ということです。「マイナビ就職EXPO」は2日まで開かれています。
この記事に関連するニュース
-
卒業前年度の夏休み終了までに就活を始める学生が3年で25.1pt増加
PR TIMES / 2023年11月27日 13時15分
-
【福岡・東京で12月開催!】「宮崎県ふるさと就職説明会」を12月に開催!宮崎県内企業への就職・転職をお考えの方が対象
PR TIMES / 2023年11月22日 13時15分
-
就活生の「約半分」がインターンシップに参加、マイナビが最新の実態を発表
マイナビニュース / 2023年11月17日 12時31分
-
【25卒対象】社名を出さない合同企業説明会、初開催
PR TIMES / 2023年11月15日 22時45分
-
「マイナビ 2025年卒 大学生 インターンシップ・就職活動準備実態調査(10月)」を発表
PR TIMES / 2023年11月14日 18時15分
ランキング
-
1【速報】自民・萩生田政調会長 安倍派閣僚ら辞任なら「政調会長の責任も同等以上」自民党派閥の政治資金問題めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 16時6分
-
2「男ともめている」札幌ススキノの性風俗店のドアを…サービスを受ける前にトラブルか 自称38歳の男「蹴って壊したことは間違いない」
北海道放送 / 2023年12月11日 8時57分
-
3知人男性が勤める会社にダンプカーで約10トンの砂利をまいたか 51歳の女を逮捕 千葉・野田市
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 11時3分
-
4裏金5千万円疑いの議員も=橋本元五輪相は1千万円超―安倍派、総額数億円か・政治資金問題
時事通信 / 2023年12月11日 12時1分
-
5橋本聖子議員にもキックバック疑惑 5年間で1000万以上を報告書記載なしか 五輪相や道連会長など歴任
HTB北海道ニュース / 2023年12月11日 16時13分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
