「堀川の水質を浄化へ」 「木曽川導水路」から水を常時流入で 河村市長が考え示す
CBCテレビ / 2023年3月7日 18時47分
名古屋市の河村市長は一転して計画容認を表明した木曽川導水路の水を堀川に常時流し込み、水質浄化に役立てる考えを示しました。


名古屋の中心部を流れる堀川は水源がないため、水質悪化が以前から問題となってきました。


これまでも何度か木曽川や庄内川の水を流し込み、水質浄化の社会実験を行ってきましたが、今回あてにしているのが木曽川導水路計画の再開を前提に、利用できることになる徳山ダムの水です。
(名古屋市 河村たかし市長)
「堀川で泳げるような、ええ川にならないかと。最低でも毎秒1トンの水を常時、流せますので」

きょう(7日)の市議会で議員からの質問に対し河村市長が示した方針は、岐阜県揖斐川町の徳山ダム下流から、43キロの地下トンネルで揖斐川の水を木曽川まで引く木曽川導水路計画の水を、毎秒1トン常時堀川へ流し込むというものです。

実現すれば水質の浄化が期待できますが、そのためには国が名古屋市の提案を受け入れた上で、導水路事業を再開する必要があり、実現はまだ先の話です。
この記事に関連するニュース
-
【リニア】市協議会で難波市長が県の懸念に異論を熱弁「残土置き場が災害危険度を高めるとは言えない」(静岡市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年12月5日 17時46分
-
【速報・リニア】「水問題」解決に向け大きく前進か…川勝知事が「田代ダム案」を容認する考え示す(静岡県)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年11月28日 15時48分
-
「岐阜‐福井」4.8km無料トンネル19日開通! 2県を最短でつなぐ新ルート「冠山峠道路」とは
くるまのニュース / 2023年11月17日 15時10分
-
木曽川の新たな橋「新濃尾大橋」完成近し! 一宮~大垣を直結!? 絶望の「橋空白地帯」に悲願の完成なるか
乗りものニュース / 2023年11月16日 12時12分
-
ついにリニア問題は最終局面に突入した…JR東海の「詰将棋」に川勝知事が「投了」するのは時間の問題だ
プレジデントオンライン / 2023年11月16日 8時15分
ランキング
-
1派閥資金の点検、党も関与 自民・茂木氏「信頼回復図る」
共同通信 / 2023年12月9日 20時55分
-
210代女性の牛丼盗んで食べ、抱きついて体も触った疑い…消防副士長「胸を触ったかもしれない」
読売新聞 / 2023年12月10日 7時37分
-
3江戸川区職員「切手盗んで借金返済にあてた」 16万2千円分
産経ニュース / 2023年12月9日 20時20分
-
4宮沢防衛副大臣の私設秘書逮捕 横断歩道の男性はねた疑い、静岡
共同通信 / 2023年12月9日 23時51分
-
5乗用車にはねられた女性とはねた男性、介抱中に2人とも校長の車にはねられる
読売新聞 / 2023年12月9日 18時41分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
