「普通の新幹線と中が全然違って…」東京~新大阪間のドクターイエローに乗れた! 乗車会の応募倍率は約100倍
CBCテレビ / 2023年3月24日 19時45分
JR東海の検査用車両、「ドクターイエロー」の体験乗車イベントが22日、23日に行われました。応募の倍率はおよそ100倍の人気でした!


「新幹線のお医者さん」と呼ばれる黄色の車体が特徴の「ドクターイエロー」。22日と23日の2日間、東京ー新大阪間で大人限定の初の「乗車体験会」が行われました。

定員200人に対し、応募者はなんとおよそ2万人。倍率はおよそ100倍です。
ドクターイエローはいつ走るか分からず、時刻表には載っていないことから、「見ると幸せになる」などとも言われています。


高い倍率を勝ち抜いた幸運の参加者は…
(参加者)
「妻と2人ともドクターイエローのファンで2人で申し込んだが、私だけが当たってしまった。すごくラッキーだった」
(参加者)
「普通の新幹線と中が全然違って、普段ドクターイエローが頑張って走っているからこそ、安全に新幹線に乗れているだなと思えてよかった」
参加者は電線などの電気設備を点検する「観測ドーム」など、検査用車両ならではの設備を体験しました。


(参加者)
「レールとかをレーザーで440万回も測定しているなど、すごく精密にやっているのだと分かった」


JR東海は、今後は子どもも体験できるような企画を検討したいとしています。
この記事に関連するニュース
-
「鉄オタとしての地位さらに固く」アメリカ大使、ドクターイエローに乗る!
乗りものニュース / 2023年11月25日 19時12分
-
「新幹線のお医者さん」のドクターイエロー、現行車両でその活躍にいよいよ幕? 2020年代後半で引退と考える3つの理由「鉄道なにコレ!?」【第52回】
47NEWS / 2023年11月19日 10時30分
-
285km/hで走る「爆走おぱんちゅうさぎ」誕生!! 年末年始の東海道新幹線で
乗りものニュース / 2023年11月10日 18時42分
-
中央線にも連結へ「通勤グリーン車」海外最新事情 香港の「頭等」、ドバイは路面電車にも上級席
東洋経済オンライン / 2023年11月3日 6時30分
-
時速500キロでの走行を体験 リニア実験車両の乗車会 新たなサービス「車内プロジェクション」も公開
CBCテレビ / 2023年10月31日 15時59分
ランキング
-
1首相、公明に「塩対応」 改革提案に「検討」の答弁すらせず…自公に隙間風強まる?
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月28日 19時50分
-
2「エホバの証人」元信者、教団内で性被害218件と公表…85%は未成年で被害と主張
読売新聞 / 2023年11月28日 23時36分
-
3「ラブホテルみたいに丸見えですよ」ガラスで仕切られたナゾの浴槽、冬は極寒…実際に住んでわかった“デザイナーズマンション”暮らしのリアル
文春オンライン / 2023年11月28日 17時0分
-
418歳女性、遺体で発見=6月以降帰宅せず、男を逮捕―山梨県の山林、交際相手も関与か・警視庁
時事通信 / 2023年11月28日 21時3分
-
5日大アメフト部廃部へ 日本大学の学内会議で方針固める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月29日 7時26分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
