2026年アジア大会 競泳・飛び込みと馬術を愛知での開催断念 東京で開催へ
CBCテレビ / 2023年6月5日 21時18分
2026年に愛知県を中心に開催されるアジア競技大会で、水泳と馬術の競技は愛知ではなく東京で行われることになりました。
2026年に愛知県を中心に開催されるアジア競技大会で、「競泳」と「飛び込み」は名古屋市南区の名古屋市総合体育館「レインボープール」で行われる予定でした。

しかし、OCA=アジア・オリンピック評議会などから「プールサイドの幅が狭い」などの指摘があり、5月末に改めてOCA側から「名古屋での開催は困難」と通告されたということです。
(愛知県 大村秀章知事)
「アジア大会を現実物として開催するためには今回の会場変更はやむをえないという判断ではないか」「なんとしても華美過大なことは避け効率的に大会を行う」

愛知県の大村秀章知事は5日の会見で、競泳と飛び込みの会場を変更すると正式に発表しました。
2021年の東京オリンピック・パラリンピックで使用された、東京アクアティクスセンターでの開催に向けて調整を進めているということです。

また、馬術についても尾張旭市の会場に仮決定していましたが、厩舎をはじめ、ほとんどの施設が大会の水準にないことなどから、東京で開催することで調整が進められています。
大村知事は今後、東京都の小池百合子知事らに協力や支援を要請する考えです。
この記事に関連するニュース
-
第31回愛知・名古屋eスポーツ研究会
PR TIMES / 2023年11月17日 11時45分
-
競泳の今井月選手(23) メダル獲得を報告 アジア大会の競泳女子200メートル平泳ぎ 2分26秒41「金メダルがよかったので…残念」「本当に重いね」
CBCテレビ / 2023年11月14日 18時41分
-
税金滞納「事実関係説明を」 地元・愛知知事ら訴え
共同通信 / 2023年11月13日 12時34分
-
2028年“技能五輪国際大会”を誘致へ 1000人以上の選手が参加 モノづくりなど技能を競う
CBCテレビ / 2023年11月10日 15時48分
-
“生成AI”利用可能な職員を24人から拡大へ 県がAI利用のガイドライン策定で業務の効率化を図る
CBCテレビ / 2023年11月7日 12時39分
ランキング
-
1日立市役所で3人はね東海村役場に突っ込んだ車、助手席に母親…被害者家族「人を狙ってフルアクセルで来た」
読売新聞 / 2023年12月6日 22時2分
-
26人乗り遊漁船が転覆、2人死亡 高波にのまれたか 宮崎・大淀川
毎日新聞 / 2023年12月6日 20時41分
-
3野田元首相、松野長官の辞任要求=説明拒否「任にあらず」
時事通信 / 2023年12月6日 18時59分
-
4「わたしは死ねばいい」と記したノートに花丸、いじめ女児に不適切対応…担任「励ましの意味」
読売新聞 / 2023年12月7日 0時54分
-
553歳男を逮捕 東海村役場などに車突入
日テレNEWS NNN / 2023年12月6日 18時55分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
