小学生がヒノキの間伐材を活用して「いかだ」作り 海から川をさかのぼり自然観察へ
CBCテレビ / 2023年9月12日 11時54分
三重県尾鷲市の小学校で、尾鷲ヒノキの間伐材を活用した、いかだ作りが行われました。

これは尾鷲市が行っている豊かな自然を教育の場とした野外授業「尾鷲育(おわせいく)」の一環で、12日は市立矢浜小学校の6年生12人が尾鷲ヒノキの間伐材を活用した、いかだ作りに挑戦しました。

間伐材によるいかだ作りは2022年から始まった取り組みです。
児童はあらかじめ自分たちが考えたデザインを元に、ロープの縛り方などを教わりながら3時間ほどかけて、2そうのいかだを作り上げました。

(参加した児童)
「(Q:出来栄えは?)最高です」
「無人島で1人でいても、こうやって(いかだを)作れば生き残れる」

児童は9月14日、いかだで近くの海から矢ノ川をさかのぼり、自然を観察する予定です。
この記事に関連するニュース
-
子どもたちが“自分だけの”しめ縄作りに挑戦 地域の人たちと交流しながら
CBCテレビ / 2023年11月25日 21時7分
-
トヨタ 新たな間伐材プロジェクト「はじめてのとよた」を発表トヨタ三重宮川山林の間伐材から誕生した乳幼児向けの木製玩具「間伐材モビリティ」が11月26日(日)に完成!
PR TIMES / 2023年11月24日 13時15分
-
『森呼吸プロジェクト』第一弾は尾鷲ヒノキの天然精油を贅沢にブレンドしたララヴィ初の入浴剤とハンドクリームを11月20日(月)新発売
PR TIMES / 2023年11月16日 13時15分
-
「Lala Vie」×「三井物産」×「辻製油」×「曽田香料」合同プロジェクト『森呼吸プロジェクト』を11月20日(月)開始 尾鷲ヒノキの精油を使用したスキンケア商品をラインナップ
PR TIMES / 2023年11月14日 13時15分
-
福知山市×パナソニックグループの産官学連携 パナソニック工場に市内の小学5年生が初潜入! “人と環境に優しいものづくり”に触れる体感型学習「SDGs社会見学」
PR TIMES / 2023年11月10日 16時15分
ランキング
-
1松野氏「答え差し控える」を連発 岸田首相は大きくため息
共同通信 / 2023年12月8日 11時4分
-
2官房長官側に1千万円超の還流か パーティー券収入、東京地検捜査
共同通信 / 2023年12月8日 10時31分
-
3八王子市役所近くにクマ出没か、川沿いのグラウンドで市民が発見
読売新聞 / 2023年12月8日 11時46分
-
4妻子3人殺害、死刑確定へ 福岡の元警官、最高裁が上告棄却
共同通信 / 2023年12月8日 16時53分
-
5インフル、17道県で「警報」=コロナは前週から微増―厚労省
時事通信 / 2023年12月8日 16時31分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
