千葉県と日産自動車 電気自動車に関する包括連携協定 締結
チバテレ+プラス / 2023年5月17日 16時42分
千葉県は5月17日、EV=電気自動車を活用した脱炭素社会の推進や、災害対策などの強化を目的に、日産自動車と包括連携協定を結びました。
県庁で行われた締結式では、熊谷知事や日産自動車の遠藤淳一専務執行役員、千葉日産自動車の横田好之社長などが出席しました。
協定は電気自動車を活用して、電気自動車の普及促進や防災・災害対策に関すること、脱炭素社会の推進に関することなど、4つの項目について互いに連携することを定めています。
今回の締結に合わせて千葉日産自動車から県に、電気自動車1台と、災害時などに電気自動車から外部に電気を供給できる給電機が贈られました。
電気自動車に試乗した熊谷知事は「車に乗っているとは思えない程とても静かだ」と、感想を話していました。
この記事に関連するニュース
-
苫小牧港での電気運搬船と蓄電池の利活用による港湾脱炭素化と地域振興に向けた包括連携協定を締結
PR TIMES / 2023年12月6日 19時15分
-
Terra Charge、福岡県小郡市と市内公共施設へのEV充電器の設置に向けて協定締結
PR TIMES / 2023年11月24日 17時15分
-
三重県桑名市とゼロカーボンシティの実現に向けた包括連携協定を締結
PR TIMES / 2023年11月22日 18時15分
-
CO2排出の削減と、災害に強い街づくり...2つを一挙に実現する「日本初」の試みが千葉県市川市で始まる
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月15日 11時0分
-
GNホールディングスと草津ホテル1913が協業を開始
PR TIMES / 2023年11月14日 19時45分
ランキング
-
1「松野さんに何があるんだろう」自民・石破茂衆院議員が語る『派閥』『パーティー』『いまの自民党の空気』
MBSニュース / 2023年12月8日 21時12分
-
2少子化支援金1兆円明記へ こども未来戦略、財源の内訳判明
共同通信 / 2023年12月8日 23時20分
-
3昼間は全国的に気温上昇 西日本、東日本は明日も暖かい
ウェザーニュース / 2023年12月9日 7時31分
-
4気候変動対策「やってるふり」 若者ら国を批判、東京で集会
共同通信 / 2023年12月8日 20時29分
-
5松野官房長官を更迭へ=岸田首相、自民・安倍派裏金疑惑受け
時事通信 / 2023年12月9日 11時34分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
