相次いだ採点ミス受け 千葉県教委が公立高校入試の改善策を公表
チバテレ+プラス / 2023年7月19日 17時49分
2023年の公立高校入試で採点ミスが相次いだことについて、千葉県教育委員会は7月19日、選択問題についてはマークシート式にするなどの改善策を公表しました。
公立高校入試を巡っては2023年2月の試験で98校であわせて933件の採点ミスが発覚し、6月、大学教授などを委員とする検討会義が県教委に改善策を提言していました。
県教委は19日、この提言を受け、解答方法を記述式とマークシート式の併用型とすることや、合否が逆転しないよう、ボーダーライン付近の答案について改めて点検するなどの改善策を発表しました。
また、選択問題についてはマークシート式にしてデータで取り込んだ答案を自動採点するなどのデジタル採点システムを導入し、労力の軽減などを図るとしています。
県教委は今後、8月中旬以降にホームページで解答用紙のサンプルを公表するほか、中学校で説明会を実施するなどして、受験生の不安を払拭したいとしています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【電気通信大学】2025年度入試に向けた「情報」入試/CBTに関する体験会を開催
Digital PR Platform / 2023年12月6日 20時5分
-
中学・高校へAIを活用したデジタル採点システムを導入
政治山 / 2023年12月6日 11時26分
-
貧乏家庭から東大を目指すなら「文系より理系」がいい…世帯年収300万円から合格した東大生のアドバイス
プレジデントオンライン / 2023年12月4日 13時15分
-
【山梨県合否判定模試】文理学院は山梨県公立高校入試に向けた模試の受検者を募集しています
PR TIMES / 2023年11月24日 17時15分
-
たった1日で得点力をアップ!関関同立・近大を目指す受験生の対策勉強会を開催。
PR TIMES / 2023年11月22日 11時45分
ランキング
-
1松野氏「答え差し控える」を連発 岸田首相は大きくため息
共同通信 / 2023年12月8日 11時4分
-
2八王子市役所近くにクマ出没か、川沿いのグラウンドで市民が発見
読売新聞 / 2023年12月8日 11時46分
-
3妻子3人殺害、死刑確定へ 福岡の元警官、最高裁が上告棄却
共同通信 / 2023年12月8日 16時53分
-
4インフル、17道県で「警報」=コロナは前週から微増―厚労省
時事通信 / 2023年12月8日 16時31分
-
5官房長官側に1千万円超の還流か パーティー券収入、東京地検捜査
共同通信 / 2023年12月8日 10時31分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
