人口減少対策など 「令和臨調」全国の知事と意見交換
チバテレ+プラス / 2023年8月7日 15時10分
経済関係者や大学教授などが参加する「令和臨調」は8月7日、少子高齢化による人口減少対策などについて全国の知事と意見を交わしました。
「令和国民会議」、通称「令和臨調」は2023年6月、急激な人口減少に対応した新たな社会づくりを目指す呼びかけ文を公表していて、7日はその内容について全国の知事と意見交換会を行いました。
呼びかけ文によりますと日本の人口は2100年に約6000万人まで減少することが予測されているとし、今後は人口減少を前提とした政策を構想していく必要があると提言しています。
意見交換会にオンラインで参加した千葉県の熊谷知事は、呼びかけ文に基本的に賛同するとし、次のように意見を述べました。
千葉県 熊谷俊人知事 「政治との間の人材流動を大きく増やしていく経験も私たちの社会ではもっていかなければならない。一人ひとりが当事者意識を持って、一億総消費者社会になりつつあるこの社会を変えていくために、そうした経験値を全世代型でどのように増やしていくかしっかりと取り組んでいかないといけない。」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
千葉県 12月定例県議会が開会 多様性尊重目指す新たな条例案など
チバテレ+プラス / 2023年11月22日 14時28分
-
千葉県の熊谷知事 台湾出張4日目 輸入規制撤廃に向け行政院副院長と会談
チバテレ+プラス / 2023年11月17日 12時13分
-
千葉県の熊谷知事 台湾出張3日目 観光・企業誘致促進へ 台湾企業と交流
チバテレ+プラス / 2023年11月15日 17時0分
-
台湾出張2日目 千葉県の熊谷知事 桃園市内の図書館・球場を視察
チバテレ+プラス / 2023年11月14日 18時7分
-
「高岡発ニッポン再興」その105 「移住新時代」に新たな戦略を
Japan In-depth / 2023年11月4日 7時0分
ランキング
-
1元Jリーガーが経営…摘発されたメンズエステ店“性的サービス”の中身
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月3日 9時26分
-
2給食の「せんべい汁」に使用の小麦粉から基準値超えるカビ毒…3人が下痢などの症状
読売新聞 / 2023年12月3日 15時21分
-
318歳女性、今年に入り交際か 山林に遺体、死亡の経緯に謎多く
共同通信 / 2023年12月3日 17時28分
-
4西村経産相が万博の大屋根視察 「象徴になる」と必要性言及
毎日新聞 / 2023年12月3日 15時44分
-
5「男が暴れている」スナックで61歳の女性店員の髪を引っ張る 泥酔した44歳の男を逮捕 きっかけは他の客とのもめごとか 北海道釧路市
北海道放送 / 2023年12月3日 10時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
