千葉県誕生150周年記念事業 百年後芸術祭 概要を初公表/千葉市
チバテレ+プラス / 2023年8月28日 15時33分
千葉県誕生150周年記念事業の目玉イベントの一つ、「百年後芸術祭」の概要が8月28日、初めて公表されました。
「百年後芸術祭」の企画発表会が28日、千葉市内で開催され、熊谷知事のほか、150周年記念事業の総合プロデューサーの小林武史さん、総合ディレクターの北川フラムさんが登壇しました。
百年後芸術祭は、県の自然環境を生かし、アートや音楽などにテクノロジーやSDGsを取り入れ、各市町が主催し、県が後援します。
コンセプトについては、「100年後を考え、表現することすべてが芸術活動」だとして、芸術祭を「一緒に100年後の未来を創っていくための共創の場」と、位置付けました。
そして、ロゴマークは、「100」という数字の「0」の部分をそれぞれが描くことでロゴマークそのものもアートに変身します。
また、28日は、市川市や山武市の市長らがそれぞれ、地域の特性を説明しながら、各地で行われる主なプログラムも発表しました。
なかでも、市原市や木更津市など、内房総の5つの市が連携して開く、アートフェスでは、小林武史さんを中心に手がける、音楽、アート、映像、踊り、テクノロジーを融合させたショープログラムも予定されていることが明かされました。
県誕生150周年記念事業、百年後芸術祭は、9月30日から県内各地で順次、開催されます。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
岩井俊二×小林武史による音楽映画3作の劇中アーティストが総出演した「円都LIVE」をU-NEXTにて独占ライブ配信決定!
PR TIMES / 2023年12月3日 7時40分
-
NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]「坂本龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア」の開催について
PR TIMES / 2023年11月23日 17時45分
-
千葉県誕生150周年を記念したパレード 館山チアアップ
チバテレ+プラス / 2023年11月12日 16時20分
-
テキスタイルの街、山梨県富士吉田市で“布の芸術祭”「FUJI TEXTILE WEEK 2023」開催
マイナビニュース / 2023年11月10日 16時14分
-
SDGs取入れた「百年後芸術祭」 千葉県誕生150周年/木更津市
チバテレ+プラス / 2023年11月5日 16時43分
ランキング
-
1【速報】岸田内閣の支持率28.9%で過去最低更新 JNN世論調査
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月3日 22時58分
-
2山梨遺体遺棄、交際相手が警察に虚偽説明か 車内の血痕「仲間とけんかで」
産経ニュース / 2023年12月3日 19時14分
-
3ネットの闇はいつ晴れる(下)こんな日本に誰がした 最終回
Japan In-depth / 2023年12月4日 7時0分
-
4京都のマンション踊り場でうつぶせで倒れていた82歳男性、搬送先で死亡確認…背中に刺されたような痕
読売新聞 / 2023年12月4日 0時57分
-
5女子中学生が腰骨折し右耳ちぎれ重傷…ひき逃げ容疑で車を運転の28歳男を逮捕 松原市
MBSニュース / 2023年12月4日 7時55分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
