空気呼吸器装着訓練 毒性ガスの漏えい事故を想定/市原市
チバテレ+プラス / 2023年10月30日 17時12分
高圧ガス事業所での毒性ガスの漏えい事故を想定した訓練が10月30日、千葉県市原市で行われました。
この訓練は高圧ガス事業所で毒性ガスによる災害事故が発生した場合適切な防災活動を行えるよう毎年、実施しています。
30日は、塩素ガス容器のバルブが損傷し、負傷者が発生したとの想定で行われました。
会場となった県消防学校には、県内で高圧ガスを取り扱う26の事業所が集まり、訓練は、事業者の従業員らが2人一組で行いました。
空気呼吸器を装着し、ガスの漏えい地点で工具などを使ってガスの漏えいを止めたうえで負傷者を担架に乗せて救助していく流れを確認しました。
県高圧ガス地域防災協議会の禰津知徳会長は「万が一の災害時に訓練で培った技能を活用して迅速かつ的確に対応できれば」と話しています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
コインランドリー×愛知県一宮市 伝法寺町内会 合同防災訓練を実施
PR TIMES / 2023年12月6日 18時45分
-
航空燃料漏えいと火災発生を想定 千葉県富里市でパイプライン消防訓練
チバテレ+プラス / 2023年11月29日 17時0分
-
西成・飛田で南海トラフ地震の震災総合訓練 災害救助犬も参加
産経ニュース / 2023年11月23日 9時0分
-
【開催報告】志布志国家石油備蓄基地における総合防災訓練の実施について
PR TIMES / 2023年11月19日 23時40分
-
リアルグローブ、「令和5年度日向市総合防災訓練」に、南榮工業と共同参加。遠隔情報共有システム「Hec-Eye(ヘックアイ)」を活用したリアルタイム中継を実施
@Press / 2023年11月17日 11時0分
ランキング
-
1日立市役所で3人はね東海村役場に突っ込んだ車、助手席に母親…被害者家族「人を狙ってフルアクセルで来た」
読売新聞 / 2023年12月6日 22時2分
-
26人乗り遊漁船が転覆、2人死亡 高波にのまれたか 宮崎・大淀川
毎日新聞 / 2023年12月6日 20時41分
-
3野田元首相、松野長官の辞任要求=説明拒否「任にあらず」
時事通信 / 2023年12月6日 18時59分
-
453歳男を逮捕 東海村役場などに車突入
日テレNEWS NNN / 2023年12月6日 18時55分
-
5「わたしは死ねばいい」と記したノートに花丸、いじめ女児に不適切対応…担任「励ましの意味」
読売新聞 / 2023年12月7日 0時54分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
