千葉県柏市 「ゼロカーボンシティ」実現に向け…公用車の一部を電気自動車に
チバテレ+プラス / 2022年12月9日 14時54分
二酸化炭素の排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」の実現に向け、千葉県柏市は12月9日から、公用車の一部を電気自動車に切り替えました。
柏市は、2030年度までに消防車など一部を除くガソリン車の公用車を電気自動車かハイブリッド車の電動車に切り替える予定です。
その第1弾として導入された電気自動車に乗って登場した太田和美市長は、「市内で最も二酸化炭素を排出している市役所が一事業者として二酸化炭素の排出を抑制していく」と述べました。
2022年度導入される電動車10台で、二酸化炭素の排出量は年間約5トン削減でき、公用車が全て電動車に切り替わると年間約140トン削減できるということです。
電動車の導入は、防災力強化の狙いもあり、12月9日は災害時を想定し、電気自動車を使って電化製品を稼働させる給電の実演も行われました。
柏市は2022年2月、2050年までに二酸化炭素の排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言しています。
この記事に関連するニュース
-
鎌ケ谷市の本庁舎および小中学校等26施設へ再生可能エネルギー100%の電力を導入
PR TIMES / 2023年11月30日 11時45分
-
DMMと新潟県村上市が「持続可能な地域づくりに関する協定」を締結 EV充電インフラの整備を推進し、持続可能な地域づくりに貢献
PR TIMES / 2023年11月29日 19時45分
-
牛のふん尿⇒キャビア商品化“バイオガスプラント”先進地の鹿追町を高校生が視察「こういう仕組みで、世界がよりよく」
北海道放送 / 2023年11月27日 20時7分
-
Terra Charge、福岡県小郡市と市内公共施設へのEV充電器の設置に向けて協定締結
PR TIMES / 2023年11月24日 17時15分
-
文京区におけるゼロカーボンシティ実現に向けた包括連携協定の締結について
PR TIMES / 2023年11月11日 23時40分
ランキング
-
1ヨルダンに1億ドル支援表明 首相、ガザ情勢で連携
共同通信 / 2023年12月2日 21時12分
-
2「30年までに3倍」116カ国賛同=再エネ設備容量、議長国呼び掛け―首脳級会合閉幕・COP28
時事通信 / 2023年12月2日 23時41分
-
3関東から西の太平洋沿岸、沖縄に津波注意報 フィリピン付近でM7.7の地震
日テレNEWS NNN / 2023年12月3日 0時14分
-
4東海道新幹線で5人体調不良 登山客がクマ用スプレー誤噴射か
共同通信 / 2023年12月3日 6時41分
-
5千葉~沖縄に津波注意報 八丈島で最大40センチの津波観測
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月3日 7時6分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
