松井玲奈、理想と現実の差で悩んだ経験 役を通して「私自身の悩みも軽くなった」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2020年11月2日 7時2分
女優や小説家としても活躍している松井玲奈が、テレビアニメ「おジャ魔女どれみ」シリーズの20周年記念作品『魔女見習いをさがして』(11月13日公開)のヒロインのひとりとして声優を務めた。「おジャ魔女どれみ」の大ファンだという松井は、「自分の大好きな作品だからこそ楽しみにされているファンの方の気持ちもすごくよく分かるんです。大切な映画を台無しにするわけにはいかない」と、並々ならぬ作品愛と緊張感をもって演じたそう。自身のキャラクターに共感したポイントや、その胸の内に抱くアニメや声優へのリスペクトと情熱を語った。
演じるうちに自身の悩みも軽くなった
映画は、テレビアニメシリーズのオリジナルスタッフである佐藤順一監督、脚本の栗山緑、総作画監督の馬越嘉彦らが再集結した完全新作。「おジャ魔女どれみ」を観て育った3人のヒロインが、魔法玉によって巡り会い旅に出かけるという、大人のための新たな魔法の物語だ。松井は、帰国子女のキャリアウーマン・吉月ミレの声を演じている。
映画の収録に際して、「おジャ魔女どれみ」シリーズを見返したという松井。「子どもの頃は、魔女になって魔法を使いたいっていう憧れが強かったんですが、大人になってから見返すと、すごくメッセージ性のある内容が描かれていたことに気づきました。友だちの大切さや、それぞれに悩みがあること。そして、どれみちゃんたちが自分と同じように喧嘩をしたり、うまくいかなくて挫折しそうになったり、がんばったり……そんな一喜一憂する姿に励まされ、共感していたことに気づきました。今だからこそ、より心に染みる部分がありますね」
自身が演じたミレが抱えている悩みは、帰国子女であるがゆえに少し特殊だと語る。「ミレは、思ったことを言うことが当たり前だと思って生きてきたんです。でも日本の文化の中で働こうとすると、悪く捉えられてしまったりする。やりたかった仕事なのに、人間関係が原因でうまくいかないという問題で葛藤しているキャラクターなんです」。普段はなかなか経験できない設定をもつキャラクターを、松井はどのように演じていったのだろうか。
「でも帰国子女という面を抜きにすると、やりたいことをやっているはずなのにそうじゃない部分でうまくかみ合わずに悩んでしまうという状況は私にも経験があるので、共感できたんです。そして、(ヒロインの)ソラとレイカと出会ったことで、ミレの悩みが少しずつ薄れていく。今まで意識していませんでしたが、自分にもそういう悩みがあったことに演じていて気づきましたし、ミレと一緒に私自身の悩みも軽くなった気がします」
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
『はたらく細胞BLACK』榎木淳弥&日笠陽子、命懸けの声優業 過呼吸、寝不足も生涯続ける天職
ORICON NEWS / 2021年1月23日 11時0分
-
井上音生&美 少年・那須雄登、ミュージカル『魔女の宅急便』でキキ&トンボに抜てき
ORICON NEWS / 2021年1月16日 4時0分
-
井上音生&美 少年・那須雄登、ミュージカル「魔女の宅急便」出演決定
モデルプレス / 2021年1月16日 4時0分
-
おジャ魔女どれみ20周年記念作品「魔女見習いをさがして」Blu-ray&DVDが4月2日(金)に発売決定!
PR TIMES / 2021年1月13日 19時45分
-
イケメンなのに女性ぽい声…?「両声類」男性声優3選 かわいらしさに脳が混乱!
マグミクス / 2021年1月9日 15時40分
ランキング
-
1香里奈 週5で家電量販店・牛丼店でひとり飲み 私生活に驚きの声、定番は「牛鮭定食に瓶ビール」
スポニチアネックス / 2021年1月23日 18時24分
-
2ゆきぽよ「未熟な自分を見つめ直す」と謝罪 親密男性が自宅で薬物使用し逮捕の報道を認める
スポーツ報知 / 2021年1月23日 22時14分
-
3香取慎吾が1年ぶり「充電旅」に登場!「中居くん」「SMAP」連呼の出川にファン感謝「マジできる人」
スポニチアネックス / 2021年1月23日 21時4分
-
4結婚発表から1日で「離婚も」発言 ワタナベマホトに批判殺到
WEB女性自身 / 2021年1月23日 20時30分
-
5藤田紀子、貴乃花光司氏との絶縁理由に言及「大きな誤解が生じて」
ORICON NEWS / 2021年1月23日 21時29分