BMW製ディーゼル搭載!トヨタ・アヴェンシス ワゴン次期型、9月フランクでお披露目へ
clicccar / 2017年3月10日 6時3分
欧州専売として発売されたトヨタ・アヴェンシス ワゴンが、9年振りにフルモデルチェンジをすることが発覚、その次期型プロトタイプを、初めてカメラが捉えました。
キャッチした試作車は、トヨタ独特のダミーヘッドライトをつけ、後部をパネルでカモフラージュしているためディテールは不明ですが、レポートによれば、次期型はホイールベースが延長されてDピラーはより強い傾斜を持つなど、ダイナミックなボディになるといいます。
パワートレインは、現行の2リットルエンジンから1.6リットル直列4気筒ターボへダウンサイジングされ、最高馬力が120psから150psの3種のターボが用意されるようです。
注目はBMW製ディーゼルエンジンの搭載です。こちらは、150psを発揮する1.5リットル直列3気筒、及び190psを発揮する2リットル直列3気筒がラインナップされる可能性が高いようです。
ワールドプレミアは2017年9月のフランクフルトモーターショーが有力です。
(APOLLO)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
主張しすぎていないのが好印象? さりげなく高性能なターボ車3選
くるまのニュース / 2021年4月7日 16時10分
-
今や新型「GR 86/BRZ」は超貴重な存在? 絶版コンパクトFRスポーツ5選
くるまのニュース / 2021年4月6日 6時10分
-
1000万円超は絶滅しちゃう? 高額かつ高性能なMT車3選
くるまのニュース / 2021年4月1日 16時10分
-
「GT」グレードだけど違和感アリ? なぜかGTの名を冠した車5選
くるまのニュース / 2021年3月29日 6時10分
-
ぜひ復活してほしい! 惜しまれつつ消えたステーションワゴン5選
くるまのニュース / 2021年3月28日 6時10分
ランキング
-
1スシロー、国内の全586店舗を一斉休業 従業員に報いるため
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月12日 16時35分
-
2テキサス新幹線「日本基準丸飲み」決着の全内幕 日本より厳しい「衝突耐性」どう克服した?
東洋経済オンライン / 2021年4月12日 6時30分
-
3イオン、アウトドア用品を本格展開 「バーベキューコンロ」「ダッチオーブン」など約200点
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月11日 21時5分
-
4コカ・コーラが自販機サブスク開始 月額2700円で1日1本…ネット民は「毎日飲むならお得か」「なかなか絶妙な金額」
iza(イザ!) / 2021年4月12日 13時46分
-
5【お金は知っている】国民を貧しくする「ワクチン開発遅れ」のワケ 接種率の世界平均は100人のうち8・53人なのに…日本は0・87人という衝撃
夕刊フジ / 2021年4月12日 17時12分