年内公開予定。メルセデス・ベンツ Aクラス セダン、PHEVも計画中!
clicccar / 2018年4月14日 14時33分
メルセデス・ベンツ「Aクラス」新型の派生モデルで、同ブランド最小セダン「Aクラス セダン」のパワートレインに関する最新情報を入手しました。
ニュルブルクリンク北コースで捉えた開発車両は、「CLA」風ヘッドライト、シングル・バーグリルを装備。短いフロント&リアオーバーハング、大きなサイドウィンドウ、高いベルトラインが見られるほか、ボデイサイズが小さいため、縮小されたリアドア、スポイラー付きのコンパクトなトランクルームが特徴となっています。
室内では、『Aクラス ハッチバック』新型から継承されるハイテクキャビンが期待できます。3スポークステアリングホイール、円形通気口、最大10.25インチのデュアルワイドディスプレイを備える「MBUX」(メルセデス・ベンツユーザーエクスペリエンス)の搭載も間違いないでしょう。
パワートレインは、最高出力163ps・最大トルク250Nmを発揮する1.33リットル直列4気筒ガソリンエンジン「A200」、最高出力224ps・最大トルク350Nmを発揮する2リットル直列4気筒ガソリンエンジン「A250」、最高出力116ps・最大トルク260Nmを発揮する1.4リットル直列4気筒ディーゼルエンジンなどがラインアップされます。またPHEVモデルも計画しているという噂があるようです。
(APOLLO)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
電動化に対応! メルセデス・ベンツが新型Cクラスを発表 ~Sクラス譲りの最新機能を搭載~
MōTA / 2021年2月25日 19時30分
-
激進化! メルセデス・ベンツ新型「Cクラス」世界初公開 5代目は全モデル電動化
くるまのニュース / 2021年2月24日 11時10分
-
日本上陸したBMW新型「M3/M4」の特徴は? そしてライバルとの関係とは?
くるまのニュース / 2021年2月5日 19時10分
-
「Aクラス」なのに「B45」最強の4気筒をパワーアップした「ブラバス」チューニングとは
くるまのニュース / 2021年2月3日 11時50分
-
ベンツ「Sクラス」8年ぶり全面改良の超絶進化 デジタル世代のラグジュアリーを再定義する
東洋経済オンライン / 2021年1月29日 22時0分
ランキング
-
1バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
2テレ朝の視聴率と番組CM収入の不都合な真実 時代に合わなくなったテレビ広告指標を斬る
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 10時0分
-
3リニア「水問題」新聞が報じない静岡県の大矛盾 県外流出する水量は年間変動幅のわずか0.5%
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 7時10分
-
430歳年収「近畿地方トップ500社」ランキング トップは大阪にある推計年収1637万円の企業
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
5バーニーズ「日本1号店」撤退が示す深刻課題 セブングループの中での立ち位置も見えない
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分