秋は女も毛が抜ける!? 10月20日「頭髪の日」から始める薄毛対策【恋占ニュース】
ココロニプロロ / 2015年10月20日 12時0分
秋は女も毛が抜ける!?「頭髪の日」から始める薄毛対策
今日、10月20日は「頭髪の日」。10(トウ)と20(ハツ)ということで、日本毛髪科学協会が制定した記念日です。
でも、単に語呂合わせだけでこの日に決まったわけでもなさそう。なぜなら、10月は抜け毛の季節なんです。
男性はもちろんのこと、抜け毛は女性にとっても大問題。特にアラサー以降は気になり始めるお年頃なので…理由を知っておいて損はないでしょう。こちらのコラムを読めば、美髪づくりのヒントになるかも!?
◆実は頭皮も夏バテしている顔やボディの紫外線対策はバッチリ! 髪もUVカットスプレーでガードしている! という女性も多いはず。でも、頭皮の紫外線までちゃんと予防している人はどのくらいいるでしょうか?
夏の間は日傘や帽子でケアしていても、それ以外の時季は、頭のてっぺんはノーガード……確認しづらいのですが、実は頭皮も日焼けしています。そして頭皮だって肌の一部ですから、夏疲れしているんです。
酷暑の後の長雨など気候の変化を経て、頭皮が乾燥に傾くのが10月。そうすると髪の毛が抜けやすくなっちゃうんですね。頭髪専門クリニックに抜け毛の症状で訪れる患者さんが増えるのも、この季節なのだそうです。
◆秋は動物の毛が生え変わる季節そして、犬や猫を飼ったことがある方ならおわかりだと思いますが、秋は動物の毛が生え変わる季節です。
人間だって動物! そんな生物学的理由からも、この時季は抜け毛が多くなります。
「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」「芸術の秋」などに加え、「抜け毛の秋」というのも覚えておきましょう。
◆頭皮に負担がかかる髪型がある!?実は、女性の抜け毛の原因のひとつに「牽引性脱毛症」というのがあります。
簡単に説明すると、髪を引っ張ったために抜け毛が起こるということ。この原因のひとつが髪を結う習慣です。
梅雨時から夏の間にかけて、ずっと髪を結っていませんでしたか?強く引っ張ったり、いつも同じところで結っていたり、ギューギューひっつめたりしていた人は、毛が抜けやすくなっているかも。
加えていつも分け目を同じ位置にしていると、そこから抜けていく傾向があるそうです。
◆毎日のシャンプー&コンディショナーで対策を夏バテした頭皮を救うには、いつも使っているシャンプーやコンディショナーを見直すのも大事。普段は「髪の手触りが良くなる」「匂いが好き」などの基準でシャンプーを選んでいる人も、この時季は頭皮にフォーカスした商品をチェックしてみるといいでしょう。
それだけで頭皮の環境はずいぶん改善されるはずです。
「髪は女の命」と言いますから、その土台となる頭皮もやっぱり大切にしたいですよね。ぜひお試しあれ!
(文=神宮みみ子)
白猫タロットで占う「あなたの悩みの本当の原因」【無料占い】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「本当に大事にしないとならないことができなくなった」ある日突然円形脱毛症に見舞われると何が起きる?【円形脱毛症体験記】#10
OTONA SALONE / 2025年1月5日 20時0分
-
この治療、いつまで続ければいいのかな。「髪が生えてほしい」ただそれだけが願いなのだけれど【円形脱毛症体験記】#3
OTONA SALONE / 2025年1月1日 20時50分
-
「まつ毛まで抜けるだなんて…」心細くて泣いてしまう。いまだ原因不明、根治療法なしの知られざる病【円形脱毛症体験記】#2
OTONA SALONE / 2024年12月31日 20時51分
-
「ある日突然、後頭部にツルツルとした部分があるのに気づいて」泣くほど痛い治療のスタート、これって効くの…?【円形脱毛症体験記】#1
OTONA SALONE / 2024年12月31日 20時50分
-
抜け毛や髪のボリューム不足でお悩みの方に 髪と心に新しい自信を。抜け毛ケアに特化した『新 racco』シリーズ登場!
@Press / 2024年12月25日 15時0分
ランキング
-
1食習慣でも、運動不足でもない…免疫学者が「これだけは避けて」と言う免疫力がヨボヨボになる生活習慣
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 17時15分
-
2サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
3“あおり運転”してきた黒いハイエースの意外すぎる正体。運転手が青ざめた表情で平謝りするまで
日刊SPA! / 2025年1月21日 8時52分
-
4「住みたい都道府県」ランキング 3位「神奈川県」2位「東京都」…1位は“魚介類が新鮮”な都道府県がランクイン
オトナンサー / 2025年1月21日 19時10分
-
5「彼氏にしたくないダメ男の特徴」ランキング 3位「食べ方が汚い」2位「浮気性」…1位は“該当したら死活問題”な特徴
オトナンサー / 2025年1月21日 21時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください