ボジョレーヌーボー解禁!ワインデートで2人の距離を縮める心理テク【恋占ニュース】
ココロニプロロ / 2015年11月18日 10時15分
ボジョレー解禁!ワインデートで2人の距離を縮める心理テク
11月19日はボジョレーヌーボーの解禁日ですね。
この時を待ちに待っていた!というコアな人から、飲み会やデートのお誘いの理由にしちゃう人、なんかよくわからないけどお祭り気分でワクワクする、なんて人もいることでしょう。
普段はワインをあまり口にしない人でも、飲む機会が増えるのがこの時期。日本最大級の料理ブログのポータルサイト「レシピブログ」が行った「秋の夜長に飲みたくなるお酒は?」というアンケートでは
・ワイン…56.4%
・日本酒…34.2%
・梅酒…25.0%
と、定番のビールや日本酒を上回り、ワインが堂々の1位に!
確かにワインのこっくりとした味わいは、秋の味覚と絶妙にマッチしますよね。
さて、おいしいワインが手に入るとなると、今度はそれを誰と飲むかが大事。
前述の「レシピブログ」のアンケートでは、
Q.この秋「デート」の時に飲むならワイン、日本酒どちらを選びますか?
・ワイン…65.27%
・日本酒…34.73%
Q.この秋「女子会」の時に飲むならワイン、日本酒どちらを選びますか?
・ワイン…80.61%
・日本酒…19.39%
との結果でした。
女子会にワインというイメージには納得!おいしいものをちょっとずついろいろ、お洒落に楽しむのなら、やっぱりワインがぴったりです。
対して、デートの時にワインをチョイスする人が若干少なめなのは、男性の好みを反映しているからでしょうか?
「ワインが苦手」という男性は少なくないような…。
もしこの時季、気になる人を飲みに誘うなら、あらかじめどちらが好きかをリサーチしておいて、
ワイン好きの男性なら
「ボジョレーを飲みに行かない?」
ワインが苦手なら
「ボジョレー解禁でワイン系のお店は混んでるから、和食系に行かない?」
と、誘い文句を使い分けるのもいいかもしれませんね。
ところで、デートでお酒を楽しむ場合、どんなお店をチョイスするかは悩んでも、どういった席を選ぶか、まではあまり考えたことがないのでは?
≪王道の「対面」は意外と…?≫
カフェでもレストランでも、だいたい2人連れ以上だと通されるのが対面席。選択の余地もないくらい王道中の王道ですよね。
でも、テーブルを挟むと、結構距離感がありませんか?
お酒を飲んでリラックスしたとしても、ちょっと寄り添ったりボディタッチ、なんてできないのが対面席。どうにもテーブルとその上に並んだ料理が2人を遠ざけているような感じもします。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
僕が見たかった青空・山口結杏&宮腰友里亜が成人式 お酒が解禁も「今はまだサイダーでいい」
日テレNEWS NNN / 2025年1月12日 23時2分
-
普段温厚な人が、酔ったら突然キレだす理由…「酒で性格が豹変するタイプ」の脳で起きている危険な症状
プレジデントオンライン / 2025年1月8日 17時15分
-
【婚活】「一気に気持ちが冷めてしまいました」 見た目が“どストライク”の女性とマッチングした41歳男性の悲劇
オトナンサー / 2025年1月5日 7時10分
-
帰省ラッシュで見かけた迷惑客にうんざり…孫をダシに「席を譲れ」と迫る老人も――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2024年12月29日 8時44分
-
「食事の戦略」は人間関係を広げる"最高の武器"だ 「交友関係」こそ人生を豊かにする"最高の財産"
東洋経済オンライン / 2024年12月20日 12時30分
ランキング
-
1【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方
オールアバウト / 2025年1月14日 21時5分
-
22025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
3今売れている「発熱インナー」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える! ミズノのモデルや保温性×消臭性の高機能インナーなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 16時20分
-
4バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
529歳男性が“人生初の彼女”と入ったお風呂で大失態…「謝罪LINEもブロックされました」
日刊SPA! / 2025年1月14日 15時54分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください