恋愛にまつわる女性の誤解5選!男ウケが悪い理由は「それ」じゃない【恋占ニュース】
ココロニプロロ / 2016年6月7日 10時15分

恋愛にまつわる女性の誤解5選!男ウケが悪い理由は「それ」じゃない
【オレ様リーマンの非ジョーシキ恋愛入門94】
約半年間、爆速でフッたりフラれたりを繰り返した必死すぎる婚活経験を生かして、なぜか上から目線で本音の恋愛論を語ります。ちなみに普段は、どこにでもいそうなただのアラサーリーマン。
オレはこのコラムを書くために、せっせとモテ本を読んだり、婚活中の男女(主にブログの読者)の話を聞いたり、実に涙ぐましい努力をしている。
そんな中、
「男からすると、それ全然違うわ…」
と思える、女性目線の常識(?)をちらほら見かける。
今回はその間違いを指摘しよう。
ちなみに、例外はあるのであしからず。
面白い女はモテない?「笑いを取りに行く、下品なことを言うなど、女から見て面白い女はモテない」という文章はよく見るが、違う。
いきなりズバッと言ってしまうが、面白いからではなく、かわいくないからモテないのである。
もちろん、かわいい、かわいくないはあくまで主観。
ある男性が「かわいい」と思えば、面白いのはむしろ「話しやすい」などとポジティブに解釈される。
「かわいくない」と思われてしまえば、面白かろうが面白くなかろうが、関係ない。
いずれにせよ、面白いからモテないなんてことは、まずない。
オタクはモテない?ゲーム好き、マンガ好きなどのオタクっぽい趣味は、男性には言わないほうがいい、と考える女性が多いようだ。
だが、言っちゃっても問題ない。
むしろ言ったほうがいいかもしれない。
そもそも、オタクは男性のほうが多いのである。
ゲーム好きもマンガ好きも、男性だったら割と普通。
引かれることはそんなにないだろうし、親近感を持ってもらえたり、話が盛り上がったりすることもあるだろう。
よほどのゲーム好きで、廃人になりかけているとかでなければ、問題ない。
ちなみに、ジャニオタなどのアイドル好きは言わないほうがいいかもしれない。
男性が「AKB好き」って言ったら引くでしょう?
同じことだ。
「落ち着いて余裕がある年上の彼女は、男性には好ましく映るものです」
という主旨の文もよく見る。
婚活女性に会ってわかったのだが、女性も男性と同じくおじさんよりは若いほうが好きらしい。
ゆえに、こういう文章はアラサー、アラフォーの女性にはウケがいいようで、モテ本でもネットの記事などでもよく見る。
残念ながら、ウソである。
オレが知る限り、9割以上の男性は若い女性のほうが好きだ。
「年齢はそれほど関係ない」ぐらいの男性も少しはいるが、あえて年上女性が好きという話は聞いたことがない。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
クリスマス近くに大量発生する「重たい女性」の特徴。面倒くささが止まらない
女子SPA! / 2023年11月25日 15時47分
-
「優しいのに、女性からなぜか好かれない男性」に共通している4つの特徴
日刊SPA! / 2023年11月24日 15時54分
-
結婚相談所「おじさんが若い女子を狙う」大問題 「知識と経験がある年上男性がモテる」は妄想
東洋経済オンライン / 2023年11月23日 17時0分
-
脈ナシから本命へ…! モテる彼が夢中になる「愛され女性の秘策」
ananweb / 2023年11月18日 19時20分
-
会う前に見極めて!…マッチングアプリ内に存在する地雷男性のプロフの特徴
ananweb / 2023年11月10日 20時30分
ランキング
-
1痩せるトーストはコレ!のせるべき具材&食べ方
つやプラ / 2023年12月8日 19時30分
-
2モテる人は自然と使ってる! 『人類モテ』する心理テクニック4選
マイナビニュース / 2023年12月8日 17時30分
-
3「もう65歳だから」と絶対口にしてはいけない…和田秀樹「実年齢より老け込んで見える人に共通する態度」
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 17時15分
-
4大阪発「高校無償化」波及するか 所得制限撤廃、都知事も表明
産経ニュース / 2023年12月8日 17時9分
-
5くら寿司の無料ガリが大根に。ネット騒然の変更、広報に理由を聞くと...驚きの事実が判明。
東京バーゲンマニア / 2023年12月8日 20時3分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
