キケン!「意識高い系」男にハマる残念な女の思考パターン【恋占ニュース】
ココロニプロロ / 2015年3月5日 8時15分
「意識高い系」男にハマる残念な女の特徴
「意識高い系」なる言葉が話題ですね。
ご存知の方も多いかと思いますが、改めて意味を説明すると
「ネット上で自分の経歴や人脈を過剰に演出し、パッと見はスゴい人のように思えるけれど、実際の経歴や活動は大したことない人々。セルフブランディング、人脈作り、ソー活、自分磨きに前のめりになっている若者たちを差す言葉」。
周りの人や所属団体はスゴくても、本人にはこれと言った実力が無いという…。
要は「虎の威を借る狐」ってこと。英語では「An ass in a lion's skin(ライオンの皮を被ったロバ)」らしいです。
それにしても、気づいたら身近になっていたこの言葉、いつ頃から使われ始めたのでしょう。
『「意識高い系」という病~ソーシャル時代にはびこるバカヤロー』という本が出版されたのは2012年。
その前からネットスラングとして一部の人たちの間では知られていたとのこと。
そこからじわじわ広まって、ついには『その男、意識高い系。』(NHK BSプレミアム)というドラマまでスタート!
『電車男』や『風俗行ったら人生変わったwww』は2ch発の映画&ドラマでしたが、今はスラングもテーマになり得るんですね。なんという21世紀感。
≪意識高い系男子と付き合うと…≫ところで「意識高い系」は、見ている分にはツッコミどころ満載で面白い(ウザイけど)のですが、お付き合いすると大変なことになるそうです。
ツィッター上には、
◆「毎日抱負が変わる意識高い系彼氏」
◆「意識高い系の彼氏作ったら自分も意識高くなるかと思ったけど、実際付きあってみると、意識高すぎて彼氏の言ってることの半分もわからん( ๐_๐)笑」
なんて声が。エラく面倒くさそうですね…。
でも確かにいるなー。自分でも意味を知らないくせに、やたら小難しいことを言いたがる男とか。で、間違いを指摘するとキレてシカトしてきたり。
◆「博物館好きなんだけどドヤ顔で説明してあげてる彼氏とかやたら頭良さぶる彼女とか要するに意識高い系カップルのウザさが尋常じゃないからカップルお断りデーみたいなの作って欲しい」
これもいる!と思いました。特に彼氏のほうが詳しい場合は、明らかに上から目線で、彼女に「誰々はこう言ってた」と講釈を垂れたがる。自分の意見ではなく、大物の権威を借りたがるところがミソなんじゃないでしょうか。
≪意識高い系にハマりやすい女性≫-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「婚活で地獄を見た」恋愛経験ゼロ女性が、人生初の彼氏と“爆速で結婚”した理由。出会った場所も意外すぎた
女子SPA! / 2025年1月11日 15時47分
-
レディース総長と付き合った“ごく普通の男性”の末路――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月11日 15時44分
-
名古屋が誇る人気キャバ嬢 意外な過去やモテエピソードを告白
モデルプレス / 2024年12月25日 21時0分
-
〈祝・大谷結婚!〉「自慢しなかった奥さんは立派」「謎の喪失感がある」「夢の当選枠がひとつなくなった」衝撃ニュースに“自称・ワンチャンあったかもしれない女性たち”の反応は?【2024 スポーツ記事 2位】
集英社オンライン / 2024年12月21日 8時0分
-
「あの彼氏はやめた方が…」親友に忠告したら「嫉妬でしょ?」と喧嘩別れ…読者「いい加減気づきなよ」
Woman.excite / 2024年12月17日 16時0分
ランキング
-
1天正遣欧使節・千々石ミゲルの墓、長崎県諫早市の文化財に…ミカン畑での墓石発見から20年
読売新聞 / 2025年1月15日 17時0分
-
2高齢者は「体重」が重要…標準を下回ると死亡リスクが急上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
3芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
4スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分
-
5「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください