映画デートは男子好みの作品が正解!? 2人で観たい2017秋冬映画3選
ココロニプロロ / 2017年11月3日 12時30分
映画デートは男子好みの作品が正解!? 2人で観たい2017秋冬映画3選
そろそろ秋冬公開の映画が気になる頃。映画館デートをするなら、何を観ますか?まだ予定が立っていない人は、参考にしてみてはいかがでしょう。
映画館の闇の中、感動やワクワク感を共有すれば二人の距離がさらに縮まるはずです。
■彼の好みに合わせて観るのも◎
せっかく映画デートの約束にこぎつけても、何を観るかでその後の関係が変わることってありますよね。
観た後に、面白かったシーンや気になる場面にまつわるトークで盛り上がれたら大成功。そのために、彼目線での映画チョイスもありなのでは?
カテゴリーだけで、嫌いかもと判断するのはナンセンス。シリーズものを観たら、案外ハマってしまうかもしれませんよ。
今回ご紹介している中にもシリーズものが含まれていますが、公式サイトなどを見て前回のあらすじやキャラクター像をなんとなくつかめていれば、楽しめそうな作品を選んでいます。
ぜひ、チェックしてみてください。
■ヒーローの活躍とビジュアルに夢中に
マーベルファン待望!『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017年11月3日公開)
マーベルコミックファンの男性って、多いと思いません?
アイアンマンや、キャプテンアメリカ、スパイダーマンと、少年心をくすぐるヒーロー作品が目白押しのマーベル映画。
今回はウルのハンマー・ムジョルニアを手に、雷を自在に操るマッスルヒーロー、ソーの物語。
『マイティ・ソー バトルロイヤル』は、これから公開される『アベンジャーズ インフィニティ・フォー』への伏線が隠されているとのことで、マーベルのヒーローが集結したアベンジャーズシリーズファンにとって、見逃せない一作です。
普段SFアクション映画を観ない人でも、かっこいいヒーローの活躍とビジュアルに、夢中になってしまうのでは?
■とびっきり怖いホラー映画もいいかも
7年ぶり第8作『ジグソウ:ソウ・レガシー』(2017年11月10日公開)
世界的にヒットしたホラー映画『ソウ』シリーズの第8弾が、この秋公開されます。
独特な風貌のジグソウ人形を、街中の雑貨店などで見たことはありませんか?『ソウ』を知る人は、ジグソウを見るだけでヒヤっとします。
『ソウ』シリーズは少々過激な映像表現があるため、ホラー映画に耐性がないと、ちょっと厳しいかもしれません。でも、耐性がある人はそれを見せてはいけません。「怖かったけど楽しかった」アピールでいきましょう!
というわけで、「ゲームは始まった」というジグソウのセリフが「恋は始まった」に変わる願いを込めて、おすすめしておきます。
■スーツ萌え女子にもおすすめ
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
浅野忠信、「ふてくされていた」エミー賞落選からゴールデングローブ賞受賞まで
ORICON NEWS / 2025年1月13日 16時51分
-
【何観る週末シネマ】インドにおけるSF映画の可能性を広げた話題作!メディアミックスの鍵を握る『カルキ 2898-AD』
エンタメNEXT / 2025年1月10日 15時7分
-
映画『勇敢な市民』公開記念!悪漢どもを完膚なきまでにたたきのめすスカッと感半端無い爽快感抜群の作品5選を発表
Wow!Korea / 2025年1月6日 10時1分
-
有村昆が2024年映画のワースト5を発表「ミステリーとしては凡庸な、いちばんつまらない結末」
エンタメNEXT / 2024年12月31日 11時30分
-
津田健次郎&入野自由、複雑な想いをぶつけ合う兄弟を熱演!マーベル「クレイヴン・ザ・ハンター」吹替映像が公開
アニメ!アニメ! / 2024年12月20日 18時15分
ランキング
-
1「高価な家電は使うな」移住先の“謎ルール”に困惑した32歳女性「ドラム式洗濯機や42型以上のテレビ」がNG。破った結果…
日刊SPA! / 2025年1月16日 15時51分
-
2一見好決算も株価は対照的な「ユニクロ」と「無印」、明暗を分けた要因とは?
MONEYPLUS / 2025年1月16日 7時30分
-
3【災害】2.5人に1人が経験した「停電」…「オートロックが開かない」「毛布だけではキツかった」 1000人調査で“リアルな被災経験”明らかに
オトナンサー / 2025年1月16日 21時10分
-
4「1リッターで【36キロ】走るクルマ」サイコー! トヨタ「低燃費コンパクトカー」何が凄い? 発売5年の「ヤリス」が売れる理由とは
くるまのニュース / 2025年1月15日 16時10分
-
53391人が選んだ! 「カップ麺」人気ランキング 3位「どん兵衛 きつねうどん」…2位&1位は?
オトナンサー / 2025年1月15日 12時40分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください