4気筒エンジンが2気筒になって低燃費化! ハイブリッド並の燃費をガソリンエンジンだけで実現!!【VWポロ ブルーGT新車情報】ジュネーブショー出展車【ニュース・トピックス:VW】
CORISM / 2012年3月13日 8時8分
フィット ハイブリッドと同等な低燃費をガソリンエンジンだけで達成! 脅威の気筒休止技術!
既存の内燃機関を使い低燃費かをすすめるVW。TSIエンジンと呼ばれるダウンサイジングエンジンは、全世界的なトレンドとなった。今回ジュネーブショーで発表されたVWポロ ブルーGTは、気筒休止システムACTを搭載して、さらなるエンジンの効率を高めた。
この気筒休止システムは、さほど新しい技術ではない。最近では、2007年に登場したホンダ インスパイアに搭載されバリアブル・シリンダー・マネージメント(VCM)と呼ばれ、6気筒-4気筒-3気筒と状況に合わせて各気筒を休止させる複雑なコントロールを可能としている。
今回のVWポロ ブルーGTに搭載される気筒休止システムACTは、低中負荷時に2気筒を休止する。ACT は、エンジン回転数が1,250~4,000rpm、トルク出力が25~100Nmの間で作動する。これは、欧州ドライビングモードで全体の70%近くをカバー。つまり、70%という幅広い作動領域を意味していることになる。
2気筒だけで走行中も、4気筒時と変わらない静粛性と低振動を実現。2気筒から4気筒への切り替えは、クランクシャフトが半回転するうちに完了し、エンジン回転数にもよりが時間にして千分の 13~36 秒という速さで行わる。その際、エンジンのイグニッションとスロットルバルブを制御することで、よりスムーズな切り替えを実現している。
さらに、アクセルペダルセンサーとインテリジェントなモニタリングソフトウェアにより、周囲にクルマが多い場合や郊外の道をハイスピードで走行するなど特殊な運転状況であることをシステムが検知して、気筒休止しないように制御している。 気筒休止状況は、スピードメーターとタコメーターの間に配置されたマルチファンクションディスプレー上の表示で確認が可能だ。
VWのダウンサイジングエンジンTSIとの組み合わせにより、気筒休止技術ACTのメリットはイッキに増大した。なんと、VWポロ ブルーGTのヨーロッパ複合燃費は、DSG装着車で4.5L/100km(約22.2km/L)という低燃費を誇る。この燃費は、VWが2012年内には日本導入を予定している1Lエンジンを搭載したup!(アップ)と同程度だということなる。さらに、余分な電池とモーターを搭載しなくてもホンダ フィットハイブリッドと、ほぼ同等な燃費とCO2の排出量を達成しているのも驚異的。
さらに、この低燃費を出しながらの0~100km/h加速が、わずか7.9秒で最高速度は210km/hに達するパフォーマンスを得ているという点だ。走りを楽しみたい時は、十分に楽しめる力強さを持ちながら、通常時は徹底的にエコドライブするというメリハリある走行性能を合わせ持っている。
そんなVWポロ ブルーGTは、欧州で7月までに発売予定。日本への導入にも期待が集まる1台になることは間違いない。
【関連記事】
- 情報追加! 日本仕様のミッションが判明! 日本導入車はコレか? 低燃費・低価格でスタイリッシュなup!(アップ)に4ドア登場!【新型VW up!(アップ)新車情報】
- 4ドアup!(アップ)が登場! 日本導入は2012年後半か? 誰でも買える低価格な新世代スモールカー現る【VW up!(アップ)新車情報】
- 【ホンダ 新型フィット ハイブリッド 試乗記】早くも大人気の最安値ハイブリッドは買いか否か!?
- 【VW ポロGTI 試乗記】爽快を通り越して、その走り過激すぎ!
- 【フォルクスワーゲン ポロ 1.2TSI 試乗記】はっきりいって「オススメです」!
- 【新型VWゴルフTSIトレンドラインBlueMotionテクノロジー新車情報】
- トヨタ アクアが丸裸!? 画像で徹底分解! スーパー画像カタログ【新型トヨタ アクア】エクステリア編
- 新画像&情報追加! スクープ! 2012年登場の次期新型日産ノートは1.2L直噴エンジン+スーパーチャージャー搭載か?【日産INVITATION(インビテーション)】
- 女子高生レポーター、世界最高燃費のアクアを助手席で評価する!【トヨタ アクア試乗記】
この記事に関連するニュース
-
「1リッターで【約35キロ】走るクルマ」良いじゃん!? トヨタ「低燃費コンパクトカー」どんな人が買う? 「アクア」が売れる理由とは
くるまのニュース / 2025年1月16日 17時10分
-
バイクからトラックまで乗り物見聞録的2024総括 ロールス・ロイスからコンセプトカーまで試乗
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 14時0分
-
燃料1Lで「100km」走れる! めちゃ実用的な「超・低燃費」ミッドシップクーペが凄い! 800kg未満の「超軽量ボディ」採用しドイツで市販化したVW「XL1」に反響あり!
くるまのニュース / 2025年1月8日 22時10分
-
ドゥカティ新型「ムルティストラーダV4 S」初試乗!! 万能ツアラーが足つき向上デバイス投入でさらに快適に!
バイクのニュース / 2025年1月2日 12時10分
-
トヨタ アルファード/ヴェルファイアPHEV(40系)新車情報・購入ガイド ミニバンと相性抜群のプラグインハイブリッドシステムを搭載!
CORISM / 2024年12月29日 20時6分
ランキング
-
1日本製鉄「USスチール買収成功」へのプランBとは トランプ次期政権ではむしろ可能性あり!?
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
-
2マッチングアプリを使う時間帯に男女で決定的差 スマホユーザーの利用ログを解析した結果
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
-
3だから節約貧乏になる…お金が逃げていく「NISA貧乏」「ポイ活貧乏」「キャッシュレス貧乏」の残念な思考回路
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 8時15分
-
4茶系飲料「ルイボスティー」人気に火がついた裏側 南アフリカ原産の不思議な風味が日本人に浸透
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 12時0分
-
5アングル:欧州勢が独自の検索サービス確立へ奮闘 米巨大ITに対抗
ロイター / 2025年1月18日 8時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください