アバルト 695 ビポスト(ABARTH 695 Biposto)新車情報・購入ガイド小っちゃな化け物? 一般道を走れるレーシングマシン誕生!【ニュース・トピックス:フィアット】
CORISM / 2015年7月31日 6時0分
約1トンのボディに190馬力の1.4Lエンジンを搭載! その走り過激すぎ?
フィアット は、ハイパフォーマンスモデルのアバルト(ABARTH) に新モデル「アバルト695ビポスト(ABARTH 695 Biposto)」を、9月1日(火)より発売を開始する。
アバルトは、その昔、主にフィアット車をベースにモータースポーツで活躍したブランド。そのエンブレムに刻まれたサソリも人気で、数々のチューニングパーツも生産。そんな数々のか輝かしい成績を残しのがアバルトだ。その後、アバルトはフィアット傘下に入り、現在では、フィアット車のハイパフォーマンスモデルを担当するブランドとなっている。
今回投入されるアバルト695ビポストは、1964年のABARTH 695誕生から50周年を記念したモデル。ブランド創始者カルロ・アバルト氏の”Sunday on the track, Monday at the office(日曜日はサーキットへ、月曜日はオフィスへ)”の言葉を具現化したモデル。究極の走りと日常生活をシームレスに行き来するライフスタイルにぴったりな、アバルト史上最速のモデルになっている。
アバルト695ビポストは、アバルトレーシング部門が販売するレース専用モデル「アバルト695 Assetto Corse」の公道版として位置づけられている。そのため、ほとんどレーシングマシンのような仕様。なんと、乗車定員は2名となり、乾燥重量997kgまで軽量化された。そこに、190馬力を発生するパワーユニットを搭載。軽量ボディにハイパワーエンジンを組み合わせたことで、クラス最高レベルのパワーウェイトレシオは、5.2kg/HPとなり0-100km/h加速は5.9秒という圧倒的なパフォーマンスを発揮する。
さらに、スポーツモデル であることをより鮮明にしているのがミッション。スポーツ走行やサーキットユースを主眼に開発されたレース用トランスミッションであるドグリングトランスミッションを、公道仕様車として世界で初めて採用(2014年3月現在1.5Lクラス乗用車において。フルスペック仕様のみ)。イタ車らしい大胆な取り組み。
190馬力を発揮するエンジンには、エンジンパフォーマンスの向上のために、大型の「フロントレーシングインタークーラー」を採用。同時に、F1・Moto GPといったトップカテゴリーのレース車両に採用されているBMC製「カーボンエアクリーナーボックス」が使われている。マフラーは、デュアルステージタイプのAkrapovic製「デュアルステージエキゾーストシステム」を採用し、低回転域から高回転域までより高いパフォーマンスを発揮する。
足回りは、OZ Racing製の軽量18インチアロイホイールを装着。ホイールの隙間から、車格とは釣り合わないくらい大きなブレンボ製ブレーキローターを見ることができる。サスペンションは、EXTREME RACING SHOX製車高調整式ショックアブソーバーが用意され、リヤはリザーブタンク別体型減衰力可変ショックアブソーバーという贅沢な仕様となった。
さらに、アルミエンジンフード、チタンホイールボルトなど、軽量素材を使用。1060㎏という車両重量を実現している。アバルト595 COMPETIZIONEの車重が1,120㎏であることを考えると、かなりの軽量化が施されたことになる。
サーキットでの走行を想定したAIM製「データロガーMXL2」、Sabelt製「4点式シートベルト」といったサーキット専用装備を採用することで、サーキット走行にも即時対応可能(フルスペック仕様のみ)となっている。
アバルト695ビポストは、ドグリングトランスミッションを搭載したフルスペック仕様と標準仕様の2タイプが用意されている。ミッションの違いだけでなく、標準仕様は最大トルク値もやや抑えられていたり、大きなところでは、軽量フライホイール、メカニカルLSD、カーボンパーツ類などフルスペック仕様には装着されている。
アバルト695ビポストの価格は、標準仕様が5,944,000円。フルスペック仕様は8,456,400円となっている。フルスペック仕様は、レーシングマシンに保安部品を装着したような仕様。まさに、究極のホットハッチといえる。
アバルト695ビポスト(ABARTH 695 Biposto)価格
■アバルト695ビポスト価格
・標準仕様 5,944,000円
・フルスペック仕様 8,456,400円
アバルト695ビポスト(ABARTH 695 Biposto)スペック、燃費など
全長(mm) 3,675 全幅(mm) 1,640 全高(mm) 1,480
ホイールベース(mm) 2,300 トレッド 前/後(mm) 1,420 / 1,410
車両重量(kg) 1,060
乗車定員(名) 2
エンジン型式 312A9
エンジン種類 直列4気筒 DOHC 16バルブ インタークーラー付ターボ
総排気量(cc) 1,368
ボア x ストローク(mm) 72.0 x 84.0
圧縮比 9.0
最高出力 <kW(HP) / rpm> [EEC] 139(190) / 5,750
最大トルク <Nm(kgm) / rpm> [EEC] 230(23.4) / 2,000 250(25.5) / 2,500(フルスペック仕様)
SPORTスイッチ使用時 250(25.5) / 3,000 270(27.5) / 2,500(フルスペック仕様)
燃料供給装置 マルチポイント式電子制御燃料噴射
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン
燃料タンク容量(ℓ) 35
ラゲッジルーム容量(ℓ) 255
クラッチ形式 乾式単板ダイヤフラム
駆動方式 FF
トランスミッション形式 5速マニュアル
(前進フルシンクロ) 5速マニュアル
(ドグリング、シンクロ無し)
変速比 1速3.545/2速2.238/3速1.520/
4速1.156/5速0.872/後退3.909 1速3.455/2速2.133/3速1.474/
4速1.130/5速0.923/後退3.909
最終減速比 3.353 3.180
ステアリング形式 ラック & ピニオン(電動パワーアシスト付)
サスペンション 前 マクファーソンストラット(スタビライザー付)
後 トーションビーム(スタビライザー付)
主ブレーキ 前 ベンチレーテッド ディスク
後 ディスク
タイヤサイズ 215/35R18
燃料消費率 JC08モード (km/ℓ) 13.5 14.0 (フルスペック仕様)
アバルト695ビポスト(ABARTH 695 Biposto)画像集
【関連記事】
- アバルト(ABARTH)500/595コンペティツィオーネ新車情報・購入ガイド セミAT、MTがそれぞれに設定され、誰もが楽しめるイタリアンホットハッチに!
- アバルト595 50thアニバーサリー新車情報・購入ガイド 国内わずか50台の限定車! 価格も驚きの500万円弱!! という、ハイパフォーマンスモデル
- アバルト500&アバルト595Cツーリズモ新車試乗評価
- アバルト新車情報・試乗評価一覧
- フィアット500新車情報・購入ガイド 魅力的な輸入車が、さらに身近になった! 特別装備を装着しながら、なんと約20万円安の大快挙!
- フィアット500新車情報・試乗評価一覧
- ミニ 5ドア新車情報・購入ガイド 日本マーケット待望の5ドア! 最も売れるミニになる!?
- ミニ ミニクーパー(MINI Cooper)5ドア試乗記・評価 売れるのは分かるが、5ドアはミニなのか? 否か?
- ミニ新車情報・試乗評価一覧
- ルノー ルーテシア ゼン(ZEN)試乗記・評価 ターゲットは、MT派? 小排気量+MTの魅力が詰まったスタイリッシュコンパクト
- フォルクスワーゲン ポロGTI(Polo GTI)新車情報・購入ガイド 排気量をアップし1.8Lターボを搭載! パワーアップしながらも、燃費も向上! 年内にはMT車の投入も!
- フォルクスワーゲン ポロ(volkswagen polo)試乗記・評価 ミリ波レーダーを装備し、ボディは小さくても高級車的仕上がりとなったビッグマイナーチェンジ
- コンパクトカー新車情報・試乗評価一覧
この記事に関連するニュース
-
ヤマハの“名車”「オフロードバイク」に注目! 柔軟な走行性×軽量車体で“道なき道”を行く! 「35年の歴史」に幕を下ろした“カモシカ”の名を冠する「セロー ファイナルエディション」とは
くるまのニュース / 2025年1月16日 16時40分
-
「直5」エンジン×5速MT採用! 全長4m級の新「2人乗り“スポーツカー”」登場! 716kgの超軽量ボディでめちゃ楽しそうなドンカーブート「F22 ファイナルファイブ」オランダで発売
くるまのニュース / 2025年1月8日 23時10分
-
レクサス新型「“MT”スポーツカー」に熱視線! 「シャコタン×ツライチ仕様」にしたらどうなる? 300馬力超え「爆速ターボ」&豪華内装採用する「LBX」カスタムの可能性とは?
くるまのニュース / 2025年1月5日 18時10分
-
2024年に「消えたクルマ」何があった? 「超人気車」&異例の「ロングセラーモデル」にも幕… 惜しまれつつ「生産終了したクルマ」とは
くるまのニュース / 2025年1月1日 20時10分
-
5速MT搭載! ダイハツの「ミライース“ターボ”」がスゴイ! パワフル&“超楽しい”「市販化熱望モデル」! 「もっといいクルマづくり」推進する「レース参戦車両」を体験
くるまのニュース / 2024年12月26日 13時30分
ランキング
-
1「実家じまい」を考え始めたら - 進め方は? いくらかかるのか費用の目安も解説
マイナビニュース / 2025年1月16日 11時25分
-
2不二家、コージーコーナーも苦戦…街からケーキ屋が減っているワケ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月16日 9時26分
-
3「友達がいない」「こだわりが強い」結婚できなかった37歳男性、それでも“親友のような妻”と出会えたワケ
日刊SPA! / 2025年1月16日 8時54分
-
4妹の結婚相手は“誠実そうな男”だったのに…「泣きながら逃げてきた」妹が明かした恐ろしい素顔
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時52分
-
5朝の満員電車で、大声で電話する男性にイライラ…「静かにしてもらえませんか?」と注意したら“まさかの行動”に
日刊SPA! / 2025年1月16日 8時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください