BMW7シリーズ新車情報・購入ガイド 6.6L V12ターボで610ps!? エコとは無縁のM760Li xDrive!【ニュース・トピックス:BMW】
CORISM / 2016年11月7日 12時5分
610ps&800Nmの大出力! 時代に逆行するM760Li xDriveデビュー!
新型BMW はフラッグシップでセダン の7シリーズ に、トップエンドモデルとなるBMW M760Li xDriveの発売を開始した。
BMW7シリーズは、2015年10月に登場した。6世代目となった7シリーズには、カーボンファイバー強化樹脂(CFRP)を採用した革新的ボディ構造「カーボン・コア」が採用された。そのため、ライバルと比較しても車重はやや軽く仕上がっている。軽さは操縦安定性や燃費などに大きな影響を与える。さらに、強固なキャビンをも実現した。
7シリーズは、フラッグシップということもあり、多くの先進技術が採用されている。まず、LEDヘッドライトに比べ2倍もの照射距離を実現した次世代のライト技術「BMWレーザーライト」、ドライバーの手の動きを認識して車載コントロール・システムの操作が可能な「ジェスチャー・コントロール」、車外から遠隔操作で駐車することができる「リモート・パーキング」など、量産車初の革新的機能を数多く採用された。
今回投入されたBMW M760Li xDriveは、高性能スポーツ・カーを開発するBMW M社が手がけるモデルだ。搭載されるパワーユニットは、なんと新開発6.6L V型12気筒ツインパワーターボを初搭載。最高出力は、448kW(610ps)/5,500–6,500rpm。最大トルクは、800Nm(81.6kgm)! わずか1,550rpmの低回転から5,000 rpmまで一定して発揮される。ライバルとなるAMG S65は、630ps&1,000Nmというスペック。排気量は、AMG S65よりも600CCほど多い。AMG S65と比べるとややアンダーパワーだが、排気量も10%ほど大きいことも含めると、まだまだ余力がありそうなエンジンだ。
もはや、FRではコントロール不能!? AWD化され最適なトラクション性能を確保。0-100㎞/h加速は3.7秒! と、スーパーカー並み!!
このところ、こうしたハイパフォーマンスモデルはAMGがAWD化を進めている。これは、もはやFRでは効率よく制御できないレベルになっているということだろう。そうした流れを受け、FRにこだわるBMWもM760LiにはxDriveを採用。
このxDriveは、リヤアクスルにより大きな駆動力を配分するM Performanceモデル専用設定。ステアリングの切れ角やホイールの回転速度などの車両データから、オーバーステアやアンダーステアなどの兆候を察知すると、システムが電子制御式多板クラッチを装備したトランスファーギヤボックスを介して瞬時に前後アクスルへの駆動トルクを可変配分する。610ps&800Nmという大出力をシッカリと4輪で受け止め優れたロードホールディングを実現した。
ミッションは8速AT。タイヤ&ホイールは、フロントが8.5Jx20 245/40R20タイヤ、リヤが10Jx20 275/35R20タイヤとなる。
BMW M760Li xDriveは、AWD 機能を得たことで優れたトラクション性能を発揮する。大パワーをシッカリと路面に伝えられるようになった結果、僅か3.7秒(ヨーロッパ仕様車値)で100km/hまで加速する。この加速力は、スーパーカー 並みだ。
BMWは、同時期に直4 2.0Lターボと大胆なダウンサイジングを行ったPHV である740e iPerformanceを投入済み。戦略的な価格設定とともに、これからはPHVの時代が来ることをアピールしている。ある意味、このM760Li xDriveと対極にあると言っていい。
エコ時代とはいえ、M760Li xDriveのようなモデルに一定の需要がある。しかし、随分古典的な手法を用いた。せっかく、PHV化を推進しているのなら、Mモデルも高出力のモーターを使うなどPHVをベースにしたMのあり方を提示してほしかった。
BMW M760Li xDrive価格
■BMW M760Li xDrive価格
・M760Li xDrive 24,200,000円
・M760Li xDrive V12 Excellence 24,200,000円
BMW M760Li xDriveの主な標準装備品
アクティブ・プロテクション
PDC/パーク・ディスタンス・コントロール(フロント&リヤ、ビジュアル表示機能付)
パーキング・アシスト
ドライビング・アシスト・プラス
- ACC/アクティブ・クルーズ・コントロール(ストップ&ゴー機能付)
- ステアリング&レーン・コントロール・アシスト
- レーン・ディパーチャー・ウォーニング(車線逸脱警告システム)
- レーン・チェンジ・ウォーニング
- アクティブ・サイド・コリジョン・プロテクション
- 前車接近警告機能
- 衝突回避・被害軽減ブレーキ
- 後車衝突警告機能
- クロス・トラフィック・ウォーニング(フロント&リヤ)
BMWナイト・ビジョン(歩行者、動物検知機能付)
トップ・ビュー+ 3Dビュー
サイド・ビュー・カメラ、リヤ・ビュー・カメラ(予測進路表示機能付)
BMWコネクテッドドライブ・スタンダード
- BMW SOSコール
- BMWテレサービス
BMWコネクテッドドライブ・プレミアム
- BMWドライバー・サポート・デスク
- BMWリモート・サービス
- BMWコネクテッドドライブ・サービス
BMWサービス・インクルーシブ・プラス(3年メインテナンス・パッケージ)
セルフ・レベリング機能付2アクスル・エア・サスペンション
ダイナミック・ダンピング・コントロール
エグゼクティブ・ドライブ・プロ
ドライビングパフォーマンスコントロール(Adaptiveモード付)
インテグレイテッド・アクティブ・ステアリング(前後輪統合制御ステアリング・システム)
ウェルカム・ライト・カーペット
ソフト・クローズ・ドア(フロント&リヤ)
オートマチック・トランク・リッド・オペレーション(オープン/クローズ)
コンフォート・アクセス(スマート・オープン/クローズ機能付)
BMWレーザー・ライト(レーザー・モジュール付LEDハイ/ロービーム、LEDインジケータ、LEDアクセント・ライン、LEDコーナリング・ライト。光軸自動調整機構付)
20インチ アロイ・ホイール
(フロント)8.5Jx20ホイール+245/40R20タイヤ、
(リヤ)10Jx20ホイール+275/35R20タイヤ
専用マルチ・ディスプレイ・メーター・パネル
4ゾーン・オートマチック・エア・コンディショナー
フロント・コンフォート・シート
フロント・アクティブ・ベンチレーション
エグゼクティブ・ラウンジ・シート(5人乗り)
リヤ・コンフォート・パッケージ・プラス
- スカイ・ラウンジ・パノラマ・ガラス・サンルーフ
- ヒート・コンフォート・パッケージ
- リヤ・マッサージ・シート
BMW Individualフル・レザー・メリノ・インテリア
アルカンタラ・ルーフ・ライニング
ドア・シル・プレート(V12ロゴ付)
アンビエント・ライト
アンビエント・エア・パッケージ
HDDナビゲーション・システム(VICS3メディア対応)
10.2インチ・ワイド・コントロール・ディスプレイ(タッチ・パネル機能付)
iDriveコントローラー(コントロール・ディスプレイ用、ダイレクト・メニュー・コントロール・ボタン、タッチ・パッド付)
インテグレイテッド・オーナーズ・ハンドブック
地上デジタルTVチューナー(12セグ/ワンセグ自動切替)
USBオーディオ・インターフェース
ワイヤレス・チャージング
Bowers&Wilkinsダイアモンド・サラウンド・サウンド・システム(1,400W、16スピーカー、10チャンネル・サラウンド)
ハンズフリー・テレフォン・システム
ITSスポット対応DSRC車載器(ルーム・ミラー内蔵、ETC機能付)
【関連記事】
- BMW7シリーズ新車情報・購入ガイド 大胆ダウンサイジング! 2.0LターボでPHV化したBMW 740e iPerformance誕生!
- BMW7シリーズ新車情報・試乗評価一覧
- メルセデス・ベンツS 550 プラグインハイブリッド ロング試乗記・評価 部分自動運転のレーダーセーフティパッケージに加えPHV化。まさにハイテクの塊となったフラッグシップモデル
- メルセデス・ベンツSクラスS 550 PLUG-IN HYBRID long新車情報・購入ガイド ガソリン車を買うくらいなら、PHVを買え!? Sクラスの最量販車を狙うS550ブラグイン・ハイブリッド・ロング登場!
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・試乗評価一覧
- アウディA8新車情報・試乗評価一覧
- レクサスLS新車情報・試乗評価一覧
- BMW5シリーズ新車情報・試乗評価一覧
- メルセデス・ベンツEクラス新車情報・購入ガイド 自動で車線変更が可能に! 世界初の技術が惜しみなく投入され、自動運転化に向けて着実に進化
- メルセデス・ベンツEクラス新車情報・試乗評価一覧
- アウディA6試乗記・評価 車外環境が悪化するとほど輝きを増すプレミアセダン
- アウディA6新車情報・試乗評価一覧
- セダン新車情報・試乗評価一覧
この記事に関連するニュース
-
フォルクスワーゲン「ティアグン」の3代目はパワーとスポーティなスタイリングが光るSUV!
&GP / 2025年1月19日 17時0分
-
【VW ティグアン 新型試乗】3代目はVWの再起を担う一台かもしれない…南陽一浩
レスポンス / 2025年1月14日 21時0分
-
斬新「ジムニー5ドア」実車公開! 「Gクラス風」縦グリル&“左右マフラー4本出し”採用! 真っ赤な「豪華内装」もカッコイイ! エアロオーバー「G62L」東京オートサロン2025に登場!
くるまのニュース / 2025年1月12日 9時10分
-
日産ノートオーラ 「AUTECH SPORTS SPEC」新車情報・購入ガイド 「プレミアムスポーティ」なカスタマイズ車を新投入!
CORISM / 2025年1月9日 12時12分
-
ハイパワーハイブリッド搭載!トヨタ『タコマ』ニューモデルをチェック[詳細画像]
レスポンス / 2025年1月2日 8時0分
ランキング
-
1Wi-Fiのホームルーターに審査はある?審査内容と対策を紹介
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 9時0分
-
2焼肉未払い43450円→SNSで「お客様、お支払い忘れています」と呼びかけ 結末は…「人間捨てたもんじゃない」「平和な解決」
まいどなニュース / 2025年1月23日 11時45分
-
3「ハイネックが似合わない人」の3大特徴。それでも似合わせる“意外と簡単な方法”は
女子SPA! / 2025年1月23日 8時47分
-
4中居問題の根底にフジのキャスティング至上主義 「大物を引っ張り出せるのが偉い」という時代錯誤
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 12時0分
-
5引っ越しシーズンで現場は混乱…「内見できない物件」問題に2つの要因
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月23日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください