【牡羊座】11月前半の全体運は? シングルの人は復縁の可能性あり
CREA WEB / 2019年10月26日 18時0分
牡羊座
11月1日(金)~14日(木)の全体運

3月21日~4月19日生まれ
11月前半の牡羊座さんは、考えるとき。
特に人生や自分自身について迷っている場合は、じっくりと考える時間を持ちましょう。
1日に数十分で良いので、テレビもスマホも本や漫画も見ることのない時間を作るように心がけると、徐々に迷いが整理されてきます。
それらのことに気を取られないだけでも、だいぶ考えることができるようになるでしょう。
考えることが、大変だったりきつく感じる場合は、一人でぼんやりするだけでも違います。
思考が自動的に働いて、迷いに対する答えを導き出してくれるでしょう。
11月前半の恋愛運
ラッキーデー&アクション

3月21日~4月19日生まれ
恋愛でも、考える場面が出てきそうです。
シングルの人は、復縁の可能性が出てきています。
復縁を迷うときは、タダでさえいろいろと考えることがありますが、今回はとことん考えるが吉。
考えた末の答えが、「やっぱりこの人がいい」というものだったら、復縁に向けた行動を起こしてOKです。
片思い中の人は、相手は仕事や趣味に夢中になっているようです。今は特別なアクションは控え、アプローチの戦略を練りましょう。
お付き合い中の人は、牡羊座さんの意思が問われるとき。なにか先延ばしにしていることがあったら、腹を決めて向き合ってみると、あなたにとって良い結果となるでしょう。
★ラッキーデー
11月6日(水)・9日(土)・13日(水)
★ラッキーアクション
自分と向き合う時間を作って。
牡羊座・基本性質

3月21日~4月19日生まれ
さっぱりとしていて裏表がなく、いつも明るい印象の牡羊座さん。
基本的にポジティブシンキングで、はためには悪いことでも、吉報の暗示と捉えてワクワクできる、光り輝くオーラの持ち主です。
その超前向きな思想や姿勢には裏表がないため、男女問わず、人から好かれ、お友達が増えていきます。
牡羊座さんの性格を語るとき、もっとも言われるワードは「リーダーシップ」ですが、なかにはしっくりきていない人もいるのではないでしょうか。
それもそのはず。牡羊座さんは、自らリーダーになりたいと思っているのではなく、一度決めたらとことんやり抜く責任感の強さと、困った人を放ってはおけない性格が手伝って、自然とリーダー的な役割になってしまうんです。
これはもう逃れられない、牡羊座に生まれた人だけが持てる長所ですので、ぜひ活用してください。
生まれ持ったリーダーシップですから、フリーランスでの活動や起業も向いています。
恋愛にもポジティブで、無駄に悩んだりしません。
そのため、相手の反応を待つよりも、自分から相手に積極的にアプローチしていきます。
好きになったらとことん攻めますが、ダメな場合はすぐに諦め、次の恋へと気持ちを切り替えることができますので、いつまでも悲しみを引きずったり、ストーカーになったりはしにくいタイプです。
流光七奈(りゅうこう なな)
物心ついたころから、見えない世界とつながる能力があり、相談者に対して、潜在意識レベルの癒しと解決策を提供してきた経験を経て、占い師として活動中。個人鑑定のほか、パワーストーン鑑定なども。自身の体験をもとにしたコミックエッセイ『ダンナさまは幽霊』(イースト・プレス)シリーズも発売中。近著には『厄除け・開運・パワースポット ニッポンの神社 2019-2020』(主婦の友社)や『裏ホロスコープ占星術』(実業之日本社)がある。
流光七奈公式HP https://nana-healing.com/
文=流光七奈
イラスト=IC4DESIGN
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【射手座】12月前半の全体運は? 恋愛では飛躍的な展開が待っている
CREA WEB / 2019年11月27日 18時0分
-
【牡牛座】12月前半の全体運は? 億劫なデートはキャンセルが正解!
CREA WEB / 2019年11月27日 18時0分
-
【牡羊座】12月前半の全体運は? 思い込みから逃れることで運気アップ
CREA WEB / 2019年11月27日 18時0分
-
【牡牛座】11月後半の全体運は? これまでのがんばりが報われる時期
CREA WEB / 2019年11月13日 18時0分
-
【牡羊座】11月後半の全体運は? 運気の後押しあり。挑戦するなら今!
CREA WEB / 2019年11月13日 18時0分
ランキング
-
1【12星座ランキング】この人、いちいちめんどくさい!と思われがちな星座は?
OTONA SALONE / 2019年12月5日 21時0分
-
2スーツの上に着てはいけないコートの種類とは
プレジデントオンライン / 2019年12月6日 11時15分
-
3満員電車のカバン、どう持てばいいの? 逆転の発想が生んだ「秘策」がこちら
Jタウンネット / 2019年12月6日 6時0分
-
4道具や手順は? 車のバッテリーが上がった時の対処法
lifehacker / 2019年12月6日 12時0分
-
5思いもよらない落とし穴が!?株主優待で「損」する人の共通点
オールアバウト / 2019年12月6日 12時20分