EXILE映画『HiGH&LOW』好発進の裏で、AKIRAに心配される“薬物依存”とは
日刊サイゾー / 2016年7月23日 9時0分

EXILE TRIBEのメンバーらが出演する映画『HiGH&LOW THE MOVIE』が公開され、7月19日に発表された16・17日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、ディズニーの『ファインディング・ドリー』に続き、2位にランクイン。上々の滑り出しとなった。
同作では、岩田剛典ら3人が物語のキーマンであるAKIRAと大立ち回り。お互いにパンチや蹴りが実際に当たり、痛み止めを服用しながらの撮影になったようで、映画の番宣インタビューでAKIRAは「鎮痛剤が欠かせなかった」と語っている。
しかし、医療系のライターは「このセリフに不安を感じた」と言って、こう警鐘を鳴らす。
「日本より気軽に鎮痛剤を投与する海外では、依存症が大きな社会問題となっています。アメリカの統計では、現在約190万人もの依存症患者が存在し、中毒による死亡例は年間1万人以上に上るほど。鎮痛剤依存症になると、痛みを過度に恐れるようになり、服用する量が増えていく。たとえ違法ではない薬物だとしても、過剰摂取が肉体に負荷をかけるのは明らか。アメリカでは、鎮痛剤を常用しているプロアスリートが、シーズン終了後に治療施設に入所するケースも少なくないといい、4月に亡くなった歌手のプリンスも鎮痛剤の過剰摂取が原因だったといわれています」
AKIRAが鎮痛剤を服用しながら撮影を重ねたことは、依存症への入口ともいえる。違法薬物には警戒心が働いても、鎮痛剤への警戒心は薄いのが実情。激しいパフォーマンスが日常茶飯事のEXILEメンバーたちは、注意したほうがよさそうだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
知らないと損をする英会話術57:絶対に知っていてほしい!薬の名前
TABIZINE / 2021年1月17日 7時30分
-
「多剤服用」に要注意 薬効を打ち消したり強めたりする5パターン
NEWSポストセブン / 2021年1月13日 7時5分
-
500mL缶3本飲むと自分を失って……ストロング系チューハイに「薬物」としての対策が必要なワケ
文春オンライン / 2021年1月8日 17時0分
-
薬物依存と闘う “三世俳優”、第2子誕生で大喜び「地球へようこそ」
女子SPA! / 2020年12月25日 8時44分
-
酒、違法薬物は検出されず マラドーナさん
共同通信 / 2020年12月24日 6時42分
ランキング
-
1「矢作と有吉ふざけんな!!!」 フワちゃんが公開した「サイアクな動画」の内容
J-CASTニュース / 2021年1月20日 13時40分
-
2和田アキ子、またもやNHK紅白に“恨み節”で「しつこい!」飛び交った呆れ声
アサ芸プラス / 2021年1月20日 9時59分
-
3松本人志「引退」示唆…本当は約20年前に芸能界を去る予定だった
wezzy / 2021年1月19日 16時57分
-
4坂上忍 “不要不急でない買い物”の説明イラストに指摘「これ100パー銀座じゃん?」
スポニチアネックス / 2021年1月20日 14時14分
-
5オリラジ中田敦彦に神田伯山が苦言「西野亮廣と同じ枠」「欲求の方向がぜんぶ金」
wezzy / 2021年1月20日 6時30分