『相棒』元日スペシャルが11年ぶりの爆死! 「300回記念前後編」も期待薄!?
日刊サイゾー / 2018年1月5日 23時0分

毎年恒例の『相棒season16』(テレビ朝日系/水谷豊主演)元日スペシャル(第10話)が1日午後9時から2時間15分枠でオンエアされ、視聴率は15.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)にとどまり、同時間帯に放送された日本テレビ系『嵐にしやがれ元日SP 米倉涼子、有吉弘行、波瑠、長瀬智也!豪華共演SP』の15.6%に敗れた。昨年の『相棒season15』元日SPは17.3%で、前年比1.9ポイントものダウンとなった。
一般的にドラマで15%を超えれば上々だが、『相棒』の元日SPは、ほかのドラマとはワケが違うのである。同元日SPは、『season4』の2006年からスタートした。初年から16.1%と高視聴率をマークしたことで、その後、慣例化。今年で実に13年目となり、『season9』(11年)には19.3%、『season12』(14年)には19.6%を記録し、大台目前までいった年もあるほどで、例年高い視聴率をキープしてきた。だが、今年の15.4%は、この13年間で見ると、『season5』(07年)の13.8%に次ぐ歴代ワースト2位で、事実上の爆死となってしまったのだ。
かつては、他の追随を許さないほど高視聴率を挙げてきた『相棒』だが、“3代目相棒”成宮寛貴氏が『season13』で降板し、反町隆史扮する冠城亘が“4代目相棒”に就任した『season14』(15年10月~16年3月)以降、視聴率は急降下。平均視聴率は『season14』が15.3%、『season15』も15.2%と低迷。『season16』も元日SPまで、14.8%で、15%をキープできるかどうか微妙な情勢となっている。
00年6月に「土曜ワイド劇場」枠で、単発ドラマとして始まった『相棒』は、31日放送の第14話で通算300回を迎える。それを記念して、24日(第13話)と31日の放送回で「前後編SP」をオンエアする。区切りの300回には、津川雅彦、木村佳乃、高橋惠子の再登板が決まっている。元法務大臣で投獄されていた瀬戸内米蔵役の津川は4年ぶり、元衆院議員・片山雛子役の木村は2年ぶり、尼僧・蓮妙役の高橋は13年ぶりの登場となるが、いずれもメインキャラクターとはいいがたく、とても視聴率アップにつながるとは思えない人選だ。
「『相棒』では昨年2月にも、前後編をオンエアし、人気キャラクターだった“2代目相棒”神戸尊役の及川光博、名物鑑識課員・米沢守役の六角精児を投入して、ファンを喜ばせました。しかし、今回の津川、木村、高橋では、とてもテコ入れにはならないでしょう。ヘタをすれば、300回記念回で今シーズンのワースト視聴率を更新しかねません」(テレビ誌関係者)
『相棒』の平均視聴率が15%を割ることになれば、“初代相棒”亀山薫(寺脇康文)時代の『season4』の14.7%以来、12年ぶりとなってしまう。及川が相棒時代の『season9』では平均視聴率が20.4%を記録し、我が世の春を謳歌した『相棒』。だが、年月の経過と共に、視聴率はどんどん下がっていき、同局の“看板ドラマ”の座を、米倉主演『ドクターX~外科医・大門未知子~』に取って代わられつつある。このままでは、今シーズンは厳しい数字で終わりそうな気配が漂っているが、なんとか平均15%はキープしてほしいものだ……。
(文=田中七男)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「相棒season19」第12話14・1% 安定の人気示す
スポニチアネックス / 2021年1月14日 10時22分
-
『相棒』視聴率低迷で『特捜9』が肉薄! 水谷豊、「現場への無茶振り開始か」テレ朝は戦々恐々!?
サイゾーウーマン / 2021年1月12日 12時5分
-
反町隆史、諸説渦巻く「相棒」卒業説を追う
アサジョ / 2021年1月1日 10時15分
-
木村拓哉『BG』が1位、中島&平野『未満警察』は7位に! ワースト入りは……? ジャニドラ2020年間視聴率ランク
サイゾーウーマン / 2020年12月30日 8時0分
-
妻夫木&吉高『危険なビーナス』は3位、秋ドラマランキング&作品賞
女子SPA! / 2020年12月29日 15時45分
ランキング
-
1「ガチの友情」「まるで自分の番組」 サンジャポ、田中裕二「代役」くりぃむしちゅー上田晋也に視聴者衝撃
J-CASTニュース / 2021年1月24日 12時34分
-
2瑛人 「香水」の歌詞は実体験をもとに、大ヒット後に元カノから連絡「印税よこせって」
スポニチアネックス / 2021年1月24日 22時39分
-
3TOKIO松岡昌宏 ウイカを驚かせた個性的&ド派手私服「全身黒ずくめ、背中にドクロ」
スポニチアネックス / 2021年1月25日 11時54分
-
4NHK朝ドラ歴代ヒロイン演じた女優たちは今どうしている?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月24日 9時26分
-
5「麒麟がくる」衝撃のラストへ!「本能寺の変始動スイッチを入れるのは帰蝶だ」「光秀は生き延びて家康の腹心になる?」「こんなに切ない信長見たことない」
J-CASTテレビウォッチ / 2021年1月25日 3時20分