King & Princeがデビュー曲テレビ初披露も、ジャニーズお得意の口パクがバレバレでファンあ然……
日刊サイゾー / 2018年3月23日 21時0分

5月23日にCDデビューが決定しているジャニーズ事務所の6人組グループ・King & Prince。3月21日放送の『CDTVスペシャル! 卒業ソング音楽祭2018』(TBS系)では、メンバーの平野紫耀が出演する4月期ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(同)の主題歌で、デビュー曲でもある「シンデレラガール」を、共演の女優の杉咲花が応援する中、初披露した。
しかし現在、その放送を見たファンから「口パクが下手すぎる」「初披露でいきなり口パクとか残念」「音がズレまくってる」と非難の声が相次いでいるのだ。
「まだ慣れてないのでしょうが、特にメンバーの岩橋玄樹あたりのズレ方がひどかったですね。踊りもかなり激しいので、安全を期して口パクで臨んだのでしょうが、ちょっと気になってしまうレベルのズレっぷりでした」(テレビ局関係者)
ジャニーズ関連で有名な口パク事件といえば、2006年に『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)にて山下智久がソロデビュー曲「抱いてセニョリータ」を披露している最中にマイクスタンドが転倒。山下も四つんばいのような格好になり倒れこんでしまうも、歌声が少しも乱れずに鳴り響いてしまったハプニングだろう。
「ジャニーズタレントの多くが歌番組の際に口パクで参加するというのは、業界では暗黙の了解といったところ。若手グループの場合、ダンスが激しくて歌がついていかないという理由で口パクになるケースが多いですね。あと、生歌はマイクトラブルで悲惨なことになることもあって、嵐が11年の『FNS歌謡祭』(フジテレビ系)に出演した際、大野智のマイクが壊れていたという放送事故があったりもしました。それもあってジャニーズは口パクを推奨しているといいます」(音楽事務所勤務)
しかし、最近では下手ながらも生歌を披露し、ファンからその度胸と努力を評価されるという事例も。16年に放送された『ミュージックステーション』にジャニーズWESTが出演した際、「逆転Winner」を披露。ファンからは、「歌が下手だったけど、ダンスして生歌で歌おうとする心意気は褒めたい」「踊ってるのに、あれだけ歌えるなんてすごい」「動きながらあれだけ歌えれば十分すごい」「感動した!」との評価を得ているのだ。
前出のテレビ局の関係者は、「確かに口パクに慣れ過ぎると、パフォーマンスの向上に支障が出ることも。音楽番組の特番の際、他アーティストとのコラボなどでガチの生歌が求められたりした時に、生歌に対応できず、実力のなさを露呈するグループが多いのが現状です」と語る。
もし口パクだとしても、それをうまくわからないようにするのがプロの仕事。次回、King & Princeが歌番組に出演する際は、上手な口パクパフォーマンスを期待したいところだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
キンプリ永瀬廉、岩橋玄樹の脱退を報告「『シンデレラガール』は大切な曲」
マイナビニュース / 2021年4月2日 12時2分
-
NHK『ザ少年倶楽部』、King&Prince“卒業説”浮上でA.B.C-Z・河合郁人に批判続出! 「納得いかない」「意味不明」の声上がるワケ
サイゾーウーマン / 2021年3月28日 8時0分
-
キンプリ岩橋玄樹の「過去映像」は放送NGなのか? 休業から2年以上経過でファンの不安募る
wezzy / 2021年3月26日 15時19分
-
Snow ManとIMPACTorsの『Mステ』コラボが物議! 「美 少年」も映画主題歌決定で“タキニ入り”?
wezzy / 2021年3月20日 13時25分
-
「ドラゴン桜」にKing & Prince高橋海人 山下智久といくつもの「共通点」
J-CASTトレンド / 2021年3月18日 11時55分
ランキング
-
1有吉弘行 帰宅後の衝撃ルーティン 北川景子「それで家庭壊れない?」
スポニチアネックス / 2021年4月16日 9時17分
-
2「AKBはもうダメかも」秋元康が激怒した1通のメール 高橋みなみが明かしたその内容
J-CASTニュース / 2021年4月15日 17時57分
-
3マリエは今だから「枕営業実態」を告発 悪しき風習に“海外の目”援軍なるか
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月16日 9時26分
-
4エンタメ界の枕営業強要 悪名高い声優業界、YouTuberの間で蔓延か
NEWSポストセブン / 2021年4月16日 16時5分
-
5世界的スター歌手、13歳から薬物乱用「寝ている間も脈をチェックされた」
女子SPA! / 2021年4月16日 8時44分