村田諒太は「実質5~7位程度」!? フジテレビによる“飼い殺し状態”の初防衛戦に意味はあるのか
日刊サイゾー / 2018年4月13日 20時0分

プロボクシングWBA世界ミドル級王者・村田諒太の世界初防衛戦が15日、神奈川・横浜アリーナで行われる。相手は38歳でイタリア出身のエマヌエーレ・ブランダムラ。同級8位と伝えられるが、世界的には無名の選手だ。
竹原慎二氏以来、国内2人目の世界ミドル級王者、さらに初防衛を果たせば国内選手としては史上初の偉業となるが、ボクシング界は意外なほど盛り上がっていないようだ。
「試合2日前の13日昼の段階で、チケットは大量に売れ残っている。1万5,000人を収容する横浜アリーナとはいえ、これは寂しい状況です。しかも、ボクシングのチケットは人気カードであれば、高額なリングサイド席から埋まっていくのが通例なんです。今回、売り切れているのは、もっとも安いE席だけ。もともと数の少ないリングサイドが余っているのが、このカードの注目度の低さを物語っていますよ」(スポーツ紙記者)
村田といえば、昨年10月にハッサン・ヌジカム(フランス)を下してベルトを獲得した際にリング上で名指しで謝辞を述べたことからもわかる通り、フジテレビと電通の全面的なバックアップを受けてキャリアを積み重ねてきた。この春にはフジテレビの「改編キャンペーン」のイメージキャラクターを務めるなど、人気・知名度とも近年では屈指の選手である。
その村田の初防衛戦に、なぜ注目が集まらないのだろうか。
「単純に、村田は世界王者のベルトこそ持っているものの、ボクシングファンは誰も“世界最強”だと認めていないからです。現在、日本で認定されている世界タイトルは、WBA、WBC、IBF、WBOの4団体。それぞれに世界王者がいる上、村田の保持しているWBAタイトルは、さらに上位に『スーパー王者』として、ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)を認定している。客観的に見て、村田の今の実績なら、世界ミドル級の中での評価は5~7位くらいが妥当なところ。相手のブランダムラは20~30位前後ではないでしょうか?」(同)
どうやら、実質5位と20位で「世界タイトルマッチ」を争うというのが、プロボクシング界の現実のようだ。今回の防衛戦、村田は勝利しても世界的な評価は上がらず、万が一負けるようなことがあれば、キャリアが終わってしまうかもしれない。興行主とテレビ局、広告関係者にとって、目先の利益を生む国内開催はメリットがあるが、国際的な評価を求める選手側にはハイリスク・ノーリターンでしかないということか。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
V3戦の京口紘人が米国出発 井上尚弥から激励メッセージ届く
スポーツ報知 / 2021年3月5日 17時17分
-
村田諒太VS竹原慎二!?新旧ミドル級世界覇者“スパー対決”提案を竹原が快諾
アサ芸プラス / 2021年3月4日 9時59分
-
井上尚弥、米専門サイトPFPで1位浮上 カネロ陥落理由は「評価されない相手」との防衛戦
THE ANSWER / 2021年3月2日 16時33分
-
圧勝カネロ、ガードの間抜く右ストレートに米感嘆「爆弾のよう」「簡単に倒した」
THE ANSWER / 2021年2月28日 16時33分
-
PFP最強カネロ、3回終了TKOで王座防衛 2年ぶり試合の指名挑戦者にワンサイド勝ち
THE ANSWER / 2021年2月28日 12時59分
ランキング
-
1Ado「うっせぇわ」大ヒット ボカロPは「令和の小室哲哉」か
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月9日 9時26分
-
2草彅剛&二宮和也 3.19日本アカデミー賞授賞式で“揃い踏み”なるか
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月9日 9時26分
-
3小室哲哉「協力したい」KEIKOへまさかの再プロデュース提案
WEB女性自身 / 2021年3月9日 6時0分
-
4上司にしたい男1位にタモリ、したくない男1位は?
日刊SPA! / 2021年3月8日 8時54分
-
5「監察医 朝顔」“じいちゃん”柄本明の名演再び ネット号泣 平野眞監督も絶賛「圧巻」ほぼノー編集
スポニチアネックス / 2021年3月8日 21時55分