玉川徹、椅子ぐるぐるさせてバカにする…「国会議員は会食OK」をいじりまくり!
日刊サイゾー / 2021年1月9日 13時0分
いよいよ緊急事態宣言が発出され、ワイドショーは朝からどこもその話題でもちきりだが、『モーニングショー』(テレビ朝日)では「国会議員の会食ルール化見送り『大人だから』」と題して、“国会議員の会食ルール”を取り上げた。
緊急事態宣言が発表された前日の6日、自民党の森山裕国対委員長が「国会議員が国会議員としての活動の中でまったく人と会わないのは無理がございます。会食があることも不自然な話ではありませんので、人数と時間を決めた方がわかりやすい」として、「4人以下で午後8時まで」とする方針を明らかにしたが、その後記者会見した日本医師会の中川俊男会長に「全国会議員の夜の会食を人数にかかわらず、全面自粛してはいかがでしょうか」と、くぎを刺されてしまう。
これを受けて7日、野党が会食の「原則自粛」を求めたものの、「ルール化は見送り」に。立憲民主党の小川淳也議員が「あえて申し合わせするまでもなく、それぞれの良識においてというのが適当ではないかと、与党側の話でした」と与野党協議の結果を報告。
番組では「それぞれ大人ですから、国民のみなさまに批判されないような判断を適切にされると思います」という自民党・下村博文政調会長のインタビューも紹介した。
そして、医師会の求める全面自粛ならずとして……ネット上の「別にルール化しろとかじゃない。会食するなってことだよ」なる言葉も紹介した。
そのうえでコメンテーターたちが登場。
まずは吉永みち子さんが
「中川会長に指摘される前に(自民党)自らがこういうこと(全面自粛)すると言ってくれれば、国民に対する強いメッセージになったかもしれないのに、言われてなおかつ会う必要があると言ったり、自分の首をしめるとか言ってるってことは、この大事なときに、みんなが頑張るときに、ものすごく気持ちをそぐことになりますね。人と会うなと言ってるわけではないわけですから。範を示していただきたいのに、それすら受け入れないのか」と、呆れたように言う。
続いて、長嶋一茂さんがさらに呆れた顔で登場。ちなみに、緊急事態宣言にあわせて、『モーニングショー』では今日8日から、コメンテーターはリモート出演になった。
一茂さんは、
「このニュース、僕は今初めて知ったんすけど、議論されていることがビックリですね。これは議論の余地なしで、医師会のトップに言われるまでもなく自粛の方向ですよ。ふつうに企業においてはリモート化ですから、会食しなくてもリモートって手もあるし、大事な話であっても飯食わなくても出来るんじゃないか、そうしなきゃいけないと思いますよ。去年も菅総理もほかの議員さんも4人以上とか出ましたが、それがあるにも関わらず、ほんとに浮世離れしているというか、特権階級意識が抜けないと思います」
そうザバザバ斬り捨てた。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
田崎史郎氏、玉川徹氏から延長が「1か月になる可能性ある?」と聞かれ「きわめて低い」
スポーツ報知 / 2021年3月4日 10時4分
-
青木理氏、緊急事態宣言解除に「同じ事の繰り返し。一体、政治は何をしているのか」
スポーツ報知 / 2021年3月2日 10時50分
-
玉川徹氏、緊急事態宣言へ提言「もっと下げるような手を打ちつつ解除することを考えた方がいい」
スポーツ報知 / 2021年3月2日 10時40分
-
玉川徹氏、菅首相への後手後手批判に「安倍政権の時も。もはや自民党政権の伝統芸になりつつある」
スポーツ報知 / 2021年3月2日 10時7分
-
【ワイドショー通信簿】関西と愛知の「前倒し解除要請」に、首都圏知事は「冗談じゃない」「崖っぷちなのに」と反発(モーニングショー)
J-CASTテレビウォッチ / 2021年2月24日 11時26分
ランキング
-
1沢田研二に何が? ファンクラブ、事務所閉鎖に主演映画も延期
NEWSポストセブン / 2021年3月5日 7時5分
-
2中田敦彦はあの大御所芸人も怒らせていた 松本人志への謝罪を拒否した過去も
wezzy / 2021年3月4日 12時29分
-
3中居正広 カメラマンへの塩対応ぶりにスタジオ悲鳴「申し訳ないなって思うけど、何もしゃべんない」
スポニチアネックス / 2021年3月5日 11時20分
-
4島田珠代「リアルにちっちゃい声で…帰りの新幹線で泣いた」 東野幸治に言われた“ショック受けた”一言
スポニチアネックス / 2021年3月5日 7時45分
-
5元光GENJI・諸星和己はあっさり当時の「口パク」を認めた【芸能記者稼業 血風録】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月5日 9時26分