『マツコの知らない世界』ペット型ロボット登場で故・三浦春馬さんを思い出す視聴者が続出
日刊サイゾー / 2021年2月25日 6時0分

2月23日に放送された『マツコの知らない世界』(TBS系)は、今年5回目となるスペシャル版。今回のテーマは「マニアック夫婦 その後どうしている?SP」で、過去に同番組へ登場した5組の夫婦のダイジェストとその後が放送された。そこで取り上げられた一組の夫婦が、昨年起きた三浦春馬さん(享年30)の突然の訃報を思い出させると、一部の視聴者から悲しみの声が上がっている。
今回は「お取り寄せ餃子の世界」「社交ダンスの世界」「ハローキティの世界」「ご当地ディップの世界」、そして「ロボットペットの世界」の5つが紹介されたが、問題は最後に放送された「ロボットペットの世界」。これは2020年9月15日に放送されたもので、ロボット格闘技大会常連のくぱぱさん・くままさん夫婦が登場。合計29体のロボットペットとともに暮らす夫婦は、最近のお気に入りとして、ペット型ロボットの「LOVOT(ラボット)」を紹介した。
これは昨年から流行しているものだが、一般的なペット型ロボットとは異なり、10億種類もの瞳や声の変化を楽しめるものとなっている。また、人間と同じ体温を感じられるところも魅力で、昨年放送された『おカネの切れ目が恋のはじまり』(TBS系)、通称「カネコイ」にも登場していた。この作品は昨年7月にこの世を去った三浦さんの遺作となったドラマで、彼が演じた主人公・猿渡慶太のペット・猿彦役としてラボットは出演していたのだ。
思わぬタイミングで三浦さんを思い出した人は多かったようで、番組終了後は「マツコの抱っこしてるロボット、三浦春馬のドラマに出てきたやつ」「マツコの知らない世界でやってるラボット見るとカネコイを思い出しちゃう」「マツコの知らない世界でLOVOTが紹介されてたが、何故かわからないけど悲しい気持ちになった」など、感傷に浸る声が上がっていた。
「2021年に入っても、三浦春馬さんの訃報から立ち直れていないファンが大勢いることがわかります。今回の放送を見て、また悲しい気持ちになってしまったという人も多いようですね」(芸能ライター)
「ドラマを思い出すから、ラボットは可愛いけど買えない」という声も。まだまだ三浦ファンの心の傷は癒えていないようだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
TBS「火曜ドラマ」オリジナル脚本路線は早くも終了? 二階堂ふみ主演作でマンガ原作に“回帰”か
日刊サイゾー / 2021年4月16日 13時0分
-
『太陽の子』公開へ…有村架純を変えた三浦春馬さんの激励
WEB女性自身 / 2021年4月15日 20時24分
-
「映画 太陽の子」8月6日公開決定 特報映像冒頭の三浦春馬さんのセリフにファン「思わず声出して泣いた」
iza(イザ!) / 2021年4月14日 13時36分
-
黒谷友香「ロボット2台と同棲&馬を飼育」の奇妙な独身生活
アサ芸プラス / 2021年4月4日 5時57分
-
関智一が刑事、木村昴は父親 「半沢直樹」宮野真守に続く「声優がドラマで俳優」
J-CASTトレンド / 2021年3月29日 20時30分
ランキング
-
1木下優樹菜、マリエの“枕営業告発”騒動に対するコメントが怖すぎる?
アサジョ / 2021年4月18日 10時14分
-
2太川陽介がAmiに怒りをあらわにした瞬間!バス旅で見せた“激情素顔”
アサ芸プラス / 2021年4月17日 17時58分
-
3ドラマには登場しないのに大注目?伊藤沙莉が起こした「珍現象」とは
アサジョ / 2021年4月17日 18時14分
-
4広瀬すず「橋本環奈NG」解除の背水事情(1)格の違いで「相手にならないよ」
アサ芸プラス / 2021年4月18日 5時57分
-
5壇蜜“体調不良”報道で心配の声が上がる「バストの張り」事情
アサ芸プラス / 2021年4月18日 9時59分