ジャニーズ子会社「アートバンク」、自殺した社長の後任は“いわくつき”の元テレ朝P!?
サイゾーウーマン / 2018年4月23日 17時44分

“社内首吊り自殺”報道で激震が走った、ジャニーズ事務所の関連会社「アートバンク」。3月5日、代表を務める伊坪寛氏がみずから命を絶ったと、同15日発売の「週刊文春」(文藝春秋)がスクープした。その後、アートバンクからの発表はないが、ジャニーズに近い関係者が「後任は(藤島)ジュリー(景子)さんお気に入りの“いわくつき”が務めることになりそうです」と明かす。
「文春」報道によると、井坪氏の遺書には「仕事に疲れました」といったことが書かれており、退職届も一緒に置かれていたという。ジャニーズ内でも、自殺の原因は不明のままとなっているようだが、通称「ジャニーズビル内」での出来事だけに、事務所に対する遺恨ではと推測する声はあとを絶たない。
「社内的には何の説明もなく、ほとんどのスタッフが『文春』を読んで、自分たちの職場内で自殺が起こっていたことを知ったそうです。あのビルは、ジャニーズのマネジャーに言わせれば『稽古場』ということで、舞台レッスンに通っているジャニーズJr.たちも、みな大きな衝撃を受けていました」(芸能プロ関係者)
そしてアートバンクの行く末については、いまだに存続させるかどうかも含め正式決定していないそうだが、人事に関してはこんな説がささやかれているという。
「数年ほど前にジャニーズ入りした、Iという人物が代表を継ぐのでは、と言われているんです。Iはテレビ朝日の元プロデューサーで、複数の有名番組を担当した敏腕でしたが、2013年、億単位の制作費を着服したという不祥事が発覚し、懲戒解雇を食らっています」(前出・芸能プロ関係者)
当時、Iの素行や交際歴まで、多くのメディアが後追い報道を行ったが、テレ朝を去った後、人知れずジャニーズに拾われていたという。
「フルネームで検索すると、当時の記事が出てきてしまうので、現在は名前を変え、数少ない“ジュリー派”のスタッフとして、ジュリーさんのお世話になっているようです。とはいえ、アートバンクという名前や組織図自体も、今後は一変させることになるかもしれませんが」(同)
かつてはネット上の画像の「不正使用」に関する“パトロール”が、アートバンクのメイン業務だったと言われている。しかし、YouTubeデビューに報道写真の一部解禁と、管理すべき事案は増える一方だけに、社内からもWeb事業の大幅テコ入れが叫ばれているようだ。果たしてアートバンクは存続し、I氏が代表を継ぐことになるのか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
木村拓哉は外された?松本潤、「どうする家康」主演抜擢の裏で飛び交う憶測
アサ芸プラス / 2021年2月23日 9時59分
-
報道の基本はニュートラルも…メリー氏の辣腕に多くのメディアが屈してきた【芸能記者稼業 血風録】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月19日 9時26分
-
《大河抜擢》松本潤はジャニーズで“何番目”に偉い?「重要なのは滝沢秀明副社長より〇〇なこと」
文春オンライン / 2021年2月15日 17時0分
-
ハロプロ究極の選択、ジャニーズの鉄板差し入れネタ、宮迫博之テレビへの渇望…週末芸能ニュース雑話
日刊サイゾー / 2021年2月14日 19時0分
-
ジャニー氏が後継プロデューサーに指名したのは…意外にも滝沢秀明だった【芸能記者稼業 血風録】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月9日 9時26分
ランキング
-
1『天国と地獄』、なぜ視聴率で独走? 光る「総合点の高さ」脚本×綾瀬はるか×高橋一生
NEWSポストセブン / 2021年3月6日 19時5分
-
2中居正広、ダンスが上手いジャニーズは「堂本剛と国分太一」KinKi Kids2人のダンスの違いを分析
モデルプレス / 2021年3月6日 20時44分
-
3岸博幸氏 「鬼滅」2期の副題めぐる批判に指摘「『遊郭』を丸く説明するなんていくらでもできる」
スポニチアネックス / 2021年3月6日 14時29分
-
4アノ趣味が炸裂!?笑福亭鶴瓶、前田敦子への“無神経質問”に視聴者ドン引き
アサジョ / 2021年3月6日 18時15分
-
5池脇千鶴「その女、ジルバ」での“劣化”は役作りの成果だった!
アサジョ / 2021年3月6日 18時14分