「弁護士に一任」に既視感?都知事候補・鳥越氏に問われる説明責任
デイリーニュースオンライン / 2016年7月22日 9時5分

東京都知事選の野党統一候補でジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)に降って湧いた「女性トラブル問題」。7月21日発売の『週刊文春』(文藝春秋)が、2002年に鳥越氏が女子大生にムリやりキスをしたり、ホテルに連れ込もうとしたという疑惑を関係者の証言を交えて報じており、選挙戦に大きく影響を与えようとしている。
鳥越氏は同日、弁護士を通じて文春側を刑事告訴。「明確な選挙妨害であり公職選挙法で禁止される行為にほかならない」と弁護団はコメントを発表した。週刊誌は店頭に並ぶまでに時間がかかるため、実はマスコミ関係者は前日に誌面を目にすることができる。
「20日の鳥越さんの街頭演説はお祭り騒ぎでしたよ。あんな選挙戦、なかなか見ることはできません」と話すのは取材にあたった全国紙記者の証言だ。
「この日は世田谷区の保育園を皮切りに、都内2カ所で街頭演説の予定が組まれると事前に発表されていました。保育園を視察─街頭演説で待機児童問題を訴える、という流れだったのでしょう。でも、集まった記者の興味はもっぱら女性トラブル問題。さすがに報道の現場に長年携わる人物だけに期待していた。しかし、最初の現場となった保育園で『淫行疑惑が』と記者のひとりが切り出した瞬間、囲み取材は打ち切りに。何も発せず車に乗り込んでしまい、報道陣はがっかりしていましたね」
■舛添前知事とまったく同じ「弁護士に一任」次に鳥越氏が向かったのは品川駅前の街頭演説。
「この演説には民進党の辻元清美議員、山尾志桜里議員、日本共産党の吉良佳子議員、田村智子議員が応援に駆け付けましたが、どういう運命のイタズラか、疑惑が持ち上がったこの日に限って全員女性でそうとう気まずかったと思います。演説終了後に他社の記者に声をかけられた山尾氏は、名前を呼ばれただけなのに『何も知りません』と言って、逃げるようにその場を去っていきました」(前出・記者)
結局この日は街頭演説でも記者団の問いかけに一切応じることがなかった鳥越氏。さすがに刑事告訴した翌21日には、JR中野駅での演説後に囲み取材に応じたが「(文春の記事の内容は)事実無根」とする一方、女性との面識などについては、「弁護士に一任している。具体的な事実を言うのは控えたい」とけむに巻くのみ。その姿はつい最近、”政治とカネ”の問題で追及された舛添要一前都知事を連想させるものだった。
「『住んでよし、働いてよし、環境によし』をキャッチフレーズにする鳥越さんですが、浮上したのが女性トラブルでは目も当てられない。すでに現場では活字にするのを控えたいヤジも生まれています。鳥越さん陣営ではすべて弁護士に任せ、今後も具体的な言及はしない方針でしょうが、ジャーナリストならば自らの言葉で反論すべきという批判も出ています」(前出・記者)
かつて『サンデー毎日』(毎日新聞出版)編集長時代には当時の宇野宗佑首相の女性問題をめぐる告発記事を掲載し、退陣に追い込んだ鳥越氏。とはいえ現在の姿には、政治家に説明責任を求めたジャーナリストとしての矜持はみじんも見られない。31日の投開票まで残りわずか。不安を持つ有権者が納得するような説明は行われるのだろうか。
- 文・佐々木浩司(ささき・こうじ)
- ※1980年群馬県生まれ。スポーツ誌の契約記者を経てフリーに。現在は主に、週刊誌やビジネス誌で活動中。得意分野は芸能、プロ野球、サッカーなど。主な著書に『洗脳のすべて』(宝島社)など。
この記事に関連するニュース
-
小池都知事が不要不急の選挙応援 “子分”立候補の「千代田区長選」に出しゃばる理由
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月25日 14時20分
-
まさかの小池知事との共闘 “都議会のドン”内田茂が明かした「本当の関係」
文春オンライン / 2021年1月20日 16時0分
-
れいわ新選組・山本太郎代表が半年ぶり会見で衆院選出馬を正式発表 都議選参戦も
しらべぇ / 2021年1月19日 7時40分
-
菅義偉研究「小池百合子知事との本当の仲」
プレジデントオンライン / 2021年1月8日 9時15分
-
箱根駅伝の駒沢大学が世紀の「大逆転」 7日にようやく決まったコロナ緊急事態宣言の効果は? 京大・西浦博教授は3月末には約7200人と予測 早くもレイムダックになった菅首相はもう選挙の顔になれない!
J-CASTテレビウォッチ / 2021年1月7日 17時41分
ランキング
-
1石原伸晃氏入院に疑念の声紹介 野党議員「なぜ無症状で」
共同通信 / 2021年1月26日 0時3分
-
2飛行機マスク拒否 起訴の元大学職員釈放 「裁判で明らかにしたい」
毎日新聞 / 2021年1月25日 17時50分
-
3新型コロナ変異株、東京の40代男性が感染 10代未満女児の濃厚接触者
毎日新聞 / 2021年1月25日 20時41分
-
4コロナ陽性者への封筒に「葬儀案内」 大阪市「今後は配慮する」...広告主も同意
J-CASTニュース / 2021年1月25日 16時39分
-
5札幌わいせつ教師事件「判決で事実認定されたのに…」 被害女性が市長に「涙の抗議」
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月25日 19時0分