【プロ野球】DeNA大躍進の鍵を握る”ハマの代打陣”が熱い!
デイリーニュースオンライン / 2016年7月27日 16時5分

DeNA念願のCS出場がそこまで近づいている。チームをけん引する打撃陣の主役は4番の筒香嘉智だが、常に筒香が主役とは限らない。普段は脇役でも、束になって試合を決めることができる「ハマの代打の切り札」たちがいる。
今回はその代打陣にスポットをあててみたい。
※野球の見方が変わるスマホマガジンでニュースやコラムが読み放題!
■「ハマの代打の切り札」といえば「ゾノ」甘いマスクで女性ファンの心をわしづかみにする「ゾノ」といえば、下園辰哉である。驚異的な選球眼のよさを誇り、その眼力は「ゾノアイ」と呼ばれている。
また、極めて高い代打成功率でも代打の切り札たちのなかで一目置かれ、左投手を苦手にしない左打者としても知る人ぞ知る存在だ。近頃は試合を決める一発も多くなり、ますます代打職人としての熟練度を上げている。
■イケメンでも負けない「ニコ」「ニコ」の愛称で親しまれる乙坂智。本名は乙坂・ルーセロ・智・ニコラス。アメリカ人の父を持つ、横浜高出身の俊足強打の打者だ。下園にも負けないイケメンだが、見ようによれば「Mr.ビーン」にも似ていなくもない!?
■白崎浩之、ドライチスラッガーの誇り駒澤大在学中は東都大学リーグで首位打者をつかみ、DeNAにドラフト1位入団した白崎浩之は、走攻守揃った若きスラッガー。
今年から背番号6となり、スタメン定着を目論んでいる。首脳陣からの信頼を高めることができれば、さらに出場機会が激増するにちがいない。
■まだまだ「ゴメス」の時代!?「DeNAの代打の切り札の座は、まだまだ誰にも譲らない!」
そんな声が聞こえてきそうな選手といえば、なんといっても後藤G武敏だ。純粋な日本人にもかかわらず「ゴメス」の愛称を持つ後藤は、法政大時代には東京六大学リーグで三冠王を達成。非凡な才能を持ちながらも、今年は出場機会が限られていた。
しかし7月13日の中日戦では、ここぞという場面でタイムリー二塁打。代打の切り札の仕事をきっちりこなして見せた。後藤の打撃はCS出場には欠かせない。
新生「マシンガン打線」の誕生ともてはやされるなか、ますます存在感を増す代打陣。ほかにも山下幸輝、さらにスタメン定着を狙う宮崎敏郎らがひしめき合い、さらなる切磋琢磨を期待できそうだ。
戦いの場がCSなどの短期決戦になればなるほど、代打の切り札たちの腕の見せどころがやってくるはずだ。
文=元井靖行(もとい・やすゆき)
- 【関連記事】
-
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ホームランも自分も捨てた」ドラゴンズ・高橋周平が今、絶対に掴みたいもの
文春オンライン / 2021年1月11日 11時0分
-
新戦力のサンタナ&オスナ、内川の起用法は? ヤクルト開幕スタメンを大予想
Full-Count / 2021年1月6日 21時34分
-
4年ぶりAクラスのロッテ チーム打率リーグ最下位も得た収穫と手応え【野手編】
Full-Count / 2020年12月31日 22時0分
-
19歳・森敬斗は“ポスト梶谷”の期待大 細川、入江らDeNAの21年ブレーク候補は?
Full-Count / 2020年12月30日 17時4分
-
「もうここを使わなくなるんだな…」戦力外通告を受けた巨人の“第83代四番打者“がベイスターズで手に入れたもの
文春オンライン / 2020年12月29日 11時0分
ランキング
-
1「被害者や遺族に特別休暇を」池袋暴走事故遺族・松永さん訴え 代理人も「厚労省の怠慢」
J-CASTニュース / 2021年1月19日 21時5分
-
2自宅療養死相次ぐ 入院1週間待ちも「調整難しい」
産経ニュース / 2021年1月19日 21時27分
-
3福岡女性客殺害で15歳少年逆送 鹿児島家裁決定、裁判員裁判へ
共同通信 / 2021年1月19日 20時13分
-
4コンビニ店員「買い物ですか」…言葉を詰まらせる女性「サイトから退会できない」
読売新聞 / 2021年1月20日 7時24分
-
5「マスク警察」が進化!? 「不織布マスク警察」が登場、極端な意見「反発的な行動を招く恐れ」と警鐘も
夕刊フジ / 2021年1月19日 17時11分