北朝鮮の「封鎖都市」でついに餓死者、一家全滅も
デイリーNKジャパン / 2020年11月20日 11時5分
北朝鮮当局は先月27日から、中国との国境に面した咸鏡北道(ハムギョンブクト)の会寧(フェリョン)、鐘城(チョンソン)、穏城(オンソン)に対して、封鎖令を発した。
表向きの理由は「新型コロナウイルスの流入遮断」だが、実際は、国境警備のために派遣された朝鮮人民軍(北朝鮮軍)暴風軍団の兵士が、普段から自分をいじめていた副分隊長を殺害後に逃走する事件が起きたことがきっかけだ。
(参考記事:「特殊部隊のいじめ殺人」発生で北朝鮮が厳戒態勢)
コロナ感染が疑われる患者が発生した両江道(リャンガンド)や慈江道(チャガンド)でも封鎖令が発せられているが、その期間は3週間。一方で、咸鏡北道の封鎖令は、事件の容疑者が検挙されていないのか、3週間を過ぎてもまだ続いているようだ。極度のモノ不足に陥り、命を落とす人も出ていると、現地のデイリーNK内部情報筋が伝えた。
情報筋によると、会寧と他地域と結ぶ道路が遮断され、物資が入荷しなくなったことで物価が高騰した。秋の収穫期の直後だというのに、困窮する人が続出し、ついに餓死者も発生した。今月12日の時点での餓死者は、4人家族1組と3人家族2組の合わせて10人。いずれも一家全滅だ。
(参考記事:北朝鮮「骨と皮だけの女性兵士」が走った禁断の行為)
コロナ対策としての国境封鎖に伴い、合法、非合法問わず中国からの物資の輸入が極めて困難となり、台風の被害で収穫も減少。さらに、国境警備で派遣された「よそ者」暴風軍団のろくでもない振る舞いと、内部での事件による封鎖。市民の間では「いつまでこんな暮らしをさせられるのか」と強い不満の声が上がった。
(参考記事:収穫期を迎えてもなお減らない北朝鮮の「絶糧世帯」)
市民の不満の高まりに、さすがにマズいと思ったのか、朝鮮労働党の会寧市委員会は、中央に現地の状況を報告した。中央は、食糧支援を行うことにした。
食糧の配給は、台風の被災地で復旧作業に当たっている労働者を優先させ、次いで困窮している市民に行われたが、配られたのはトウモロコシが1人あたり5キロ。何もないよりはマシだが、当局は「これでなんとか耐え抜いて社会主義を守れ」などと宣伝しているという。
市の党委員会は、「伝染病のせいでわが国(北朝鮮)だけではなく、苦しいのは全世界が同じだ、伝染病がなくなるまではどうしようもない、もう少し耐えよう」と慰めるので精一杯だ。
市場は封鎖令以前には1日4時間の営業が認められたが、封鎖令以降は午後3時から5時までの2時間に短縮され、市民が負担を強いられている。
「荷をほどいて品物を並べたかと思えば、片付ける時間になる。品物があまり入荷せず、その日暮らしをしている商人は、何もできずにため息をつくばかり」(情報筋)
そんな中で市民の間では、脱北を考える人が増えつつあるという。
「国境封鎖さえ解かれれば、中国に逃げようと内心思っている人が増えている。市民は先に逃げた(脱北した)人たちのことを『あれが正解だ』と言っている。未だに(会寧に残って)苦労しているわれわれは愚か者だ」(情報筋)
北朝鮮の国境地帯では、災害などにより国境警備が手数になったすきに国境の川を渡り脱北する事態がしばしば起きてきたが、射殺命令が出されるほどに警備が強化されている今、それも難しいだろう。
(参考記事:北朝鮮軍、コロナ対策で警告通り違反者を射殺)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「出所後は山奥の農村行きか射殺」究極の選択を迫られる北朝鮮の受刑者
デイリーNKジャパン / 2021年1月12日 9時43分
-
北朝鮮軍、国境地帯で密入国者を射殺し遺体を放置
デイリーNKジャパン / 2021年1月10日 7時20分
-
北朝鮮兵士と女子高生「愛の逃避行」の悲しい結末
デイリーNKジャパン / 2021年1月10日 6時54分
-
軍人、警察官の脱北続発…コロナ禍で混乱の北朝鮮国境
デイリーNKジャパン / 2021年1月6日 6時33分
-
「さらわれて生き埋めか」一家蒸発が続き恐怖に震える北朝鮮国境都市
デイリーNKジャパン / 2020年12月26日 6時33分
ランキング
-
1[深層NEWS]北の軍事パレード、新型の短距離弾道ミサイルは「朝鮮半島の中で使うのでは」
読売新聞 / 2021年1月15日 23時18分
-
2香港、国安法でネット初封鎖 政府批判、さらに困難に
産経ニュース / 2021年1月15日 20時14分
-
3実は日本でもっとも需要があった「北朝鮮美女カレンダー」、コロナ禍で異常事態に
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月15日 18時31分
-
4WHO調査団訪中、裏切り続ける中国にメス! 発生から1年経過も…「武漢肺炎0号患者」を追う過程で見えてくることもある
夕刊フジ / 2021年1月15日 17時16分
-
5SNS大手のトランプ氏への対応は誤り ウィキペディア創設者
AFPBB News / 2021年1月15日 15時37分