子供も大好き!「はんぺん」を使ったふわふわ食感が魅力のレシピ5選
楽天レシピ デイリシャス / 2016年11月8日 17時0分
はんぺんは、白身魚とふわふわの山芋が主原料の練り物。たんぱく質が豊富で脂質も少ないのが特徴です。
はんぺんはおでん種としても定番ですが、加熱調理されているので、そのままでも食べられます。今度ははんぺんを小さくカットしてサラダにも入れてみませんか。はんぺんなら骨もなくふわふわで食べやすく、お魚は苦手という子供にも。
すぐに調理できるので、お酒のおつまみとしても人気!チーズやホワイトソースをかけてグラタン風に、エビや鶏肉などと混ぜ、団子状にしてスープや鍋、シュウマイなどの具としても、ふんわり、しっとりした食感でおすすめ。チーズを挟んでフライにしたり焼いたりとボリュームありで、メインのおかずとしても◎。
重宝するはずのはんぺんですが、焼いたらペタンコ・・・なんていうこともありがちです。
ちょっとしたコツを覚えておくと失敗がありません♪
はんぺんを調理する時のコツ
① 短時間加熱
はんぺんは、熱で気泡が膨らみますが、長く加熱すると、大きく膨らんだ分、大きくしぼむのでふんわりに仕上げるために短時間調理が鉄則!
② おでんなどの煮物には、最後に投入
料理が完成する2~3分前に加え、弱火で加熱時間を短かく。
③ 挟むなら、加熱済みの物で
はんぺんに具材を挟む場合には、ツナやハム、チーズなど長時間加熱の必要のない材料を使いましょう。
④ オーブントースターでの調理がおすすめ!
予熱をしっかりかけ庫内を温めておくのがポイント。3~4分調理できつね色になります。
⑤揚げ物は高温でカラッと!
※はんぺんは電子レンジ調理はNG!食品の水分を急激に加熱するので、膨らんだ後、急激にしぼみます。
ちょっとしたコツをおさえたら、子どもにも大人にも好評ののふわふわはんぺん料理が完成!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
時短&時産かつ、旨いが嬉しい「オーブンレンジ&トースター」6選【GoodsPress Award 2024】
&GP / 2025年1月9日 20時0分
-
【2ステップで完成】レタスの炒め物レシピ3選~スピード調理が叶い、お財布にもやさしい!
Woman.excite / 2025年1月8日 6時0分
-
【無印良品】人気商品「フライパンでつくる ナン」でピザを作ってみた! 簡単に作れて激ウマだよ
イエモネ / 2025年1月4日 12時0分
-
【節約】包丁なしで簡単調理!「油揚げ×チーズ」アレンジレシピ3選
イエモネ / 2024年12月31日 12時0分
-
【無料公開】管理栄養士が考案!メインはレンジと炊飯器にお任せ♪簡単クリスマス献立
楽天レシピ デイリシャス / 2024年12月20日 9時0分
ランキング
-
1「ゲーセン」大激変で中年ゲーマーが排除される訳 中年ゲーマーは嫌?「IPとクレーンゲームの店」に
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 8時40分
-
2寝るときの暖房は何℃が正解? オフタイマーは何時間で設定すべき? 【家電のプロが解説】
オールアバウト / 2025年1月12日 21時25分
-
3オフィスの窓から飛び降りて、障がいを負った33歳女性が語った「壮絶半生」と「今、伝えたいこと」
日刊SPA! / 2025年1月13日 8時53分
-
4豆腐を洗おうとした女性、彼氏に阻止されムカッ 「なぜ洗おうと思った?」「私は洗う」ネットは意見が真っ二つ
まいどなニュース / 2025年1月13日 11時30分
-
5若くても「冬の風呂場」で絶命することがある…飲酒後の入浴や高血圧だけではない"身近なリスク要因"
プレジデントオンライン / 2025年1月13日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください