今年こそチャレンジしたい!たけのこの下ごしらえ&おいしいレシピ
楽天レシピ デイリシャス / 2020年4月1日 7時0分
たけのこごはん、土佐煮、若竹煮などがおいしい「たけのこ」が出回る時期になると春の訪れを感じられ、それと同時にあっという間に旬が終わってしまう食べ物でもありますね。
生のたけのこを調理する際の下ごしらえ、保存方法やおいしく食べるレシピやポイントなどをご紹介します。
たけのこのアク抜き、茹で方、保存方法
1)たけのこを洗い先端部を斜めに切り落とし、切り落とした部分に垂直に1~2cmほど包丁を入れる
2)深い鍋にたけのこが重ならないように入れ、ぬか、唐辛子を入れ、水を注ぎ入れ火にかけ沸かす
たけのこが浮きやすいので落し蓋を使うと良く、ぬかを入れているため吹きこぼれやすいので注意!
3)たけのこのサイズに合わせて1~3時間ほど煮て、たけのこの太い部分に竹串をさし火の通りを確認し、火が通っていたら鍋を火からおろしそのまま粗熱が取れるまで冷ます
4)切り込みを入れた部分から皮を剥がし、穂先の部分は少しずつ皮を剥き、穂先や根本の硬い部分などを切り落とし米ぬかを洗い流す
5)すぐに使い切れない場合、たけのこを茹でる際に使用したぬかや唐辛子の入ったゆで汁ごと保存容器に入れて保存する
完成したたけのこ料理に「木の芽」と呼ばれる山椒の葉を添えると、香り良く、彩りが鮮やかになるのでおすすめです。
たけのこを使った料理を作って、春の味覚をおいしくいただきましょう♪
(テキスト:西島 槙)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
体がホカホカになる【大根】レシピ3選~冬にぴったりな鍋や煮物で家族みんなが笑顔に♪
Woman.excite / 2025年1月20日 6時0分
-
【冬と言えばコレ!】里芋の煮物レシピ3選~煮崩れを防げるちょっとしたコツも伝授!
Woman.excite / 2025年1月4日 6時0分
-
【絶品】大根の優秀レシピ3選~ふろふき大根やブリ大根など!寒い冬の食卓の主役になる
Woman.excite / 2024年12月29日 6時0分
-
【殿堂入り&絶品】鍋の珠玉レシピ3選~蟹やモツなど年末年始に活躍する豪華鍋がそろう!
Woman.excite / 2024年12月27日 6時0分
-
「簡単で時短で最高です!」 1週間分のヘルシーな作り置き “パッと作れる”レシピの連続に「助かってます」と感謝の声
ねとらぼ / 2024年12月22日 8時15分
ランキング
-
1個人情報バレる? 書かれた謎の「12桁の数字」で何が分かる? 違反歴は? 「最後のひと桁」で分かるコトは? 隠された秘密とは
くるまのニュース / 2025年1月20日 9時10分
-
2金運が急降下する!?「貧乏神顔」の特徴って?
オールアバウト / 2025年1月19日 21時40分
-
3ファミマから「絶品! とろたま弁当」3種 - チルド弁当売り上げNo.1のオムライスがパワーアップ、大阪王将の天津炒飯、Kona's Coffeeのロコモコも
マイナビニュース / 2025年1月20日 10時19分
-
4「フジCM差し替え」を"英断"と称える人への違和感 企業がCMを差し替える真の狙いは"制裁"ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
5「常に痛い…ひたすら我慢です」俳優の阿南健治さん語る帯状疱疹後神経痛
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月20日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください