忘年会で太らないコツは「選び方」にあり!
楽天レシピ デイリシャス / 2015年11月29日 17時0分
忘年会が続いた後の体重の変化の原因は大きく分けて2つあります。1つは摂りすぎてしまうもの。そしてもうひとつは不足しているものです。
摂りすぎに注意したいもの
忘年会の際につい摂りすぎてしまうのがアルコールです。
アルコールは肝臓で処理・代謝されます。お酒を飲みすぎると肝臓がダメージを受ける言われているのは、アルコールの処理が追いつかずにずっと働き続けているからなのです。
また、お酒と相性が良い食べ物として唐揚げやポテトフライといった揚げ物です。揚げ物は油をたくさん使っている上にアルコールと一緒に摂ることで吸収率も高くなってしまいます。
不足しているもの
忘年会の際に不足しやすいのがビタミンやミネラルを含む野菜や果物、海藻類です。これらは代謝を高める働きがありますので、忘年会にかかわらず普段の生活から不足しないように注意が必要です。
また、アルコールを代謝する際にビタミンB1が多く必要となりますので、お酒をたくさん飲んだ時にはビタミンB1が不足しやすくなります。さらにアルコールは脱水作用がありますので、体が水分不足に陥りやすくなります。お酒を飲むときは常にお水を隣に置いておくことを心がけましょう。
忘年会で太らないための上手な選び方
宴会が始まったらまず口にしたいのが「野菜」です。
サラダや温野菜などには食物繊維が多く含まれていますので、血糖値の上昇を緩やかにしてくれることで食べ過ぎの予防にもつながります。
また、コースなどに組み込まれているお刺身の盛り合わせについているツマや海藻も一緒に食べることでより食物繊維の摂取量を高めることができます。
次にビタミンB1を多く含む食材です。ビタミンB1は糖質をエネルギー源に変えるときに必要となるビタミンです。豚ヒレ肉や大豆、枝豆に含まれています。
そして大人数ならではの鍋料理もオススメです。
鍋の種類にもよりますが、基本的に野菜をたっぷりとることができるメニューですので、取り分ける際は豆腐や野菜などをメインに摂ることを心がけましょう。
せっかくの忘年会も無理して食べないのは楽しさが半減してしまいます。正しく選ぶことで忘年会太りをすることなく仲間と一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
(テキスト:磯村 優貴恵)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【医師解説】年末年始の宴会シーズン対策 二日酔い対策のメカニズムと“復活”早める朝・昼ごはん
Digital PR Platform / 2024年12月3日 10時0分
-
ダイエットで「カロリーゼロ飲料」を選ぶ人の盲点 医師が説明「代謝が落ち太りやすくなる危険も」
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 8時50分
-
医者が飲む簡単「やせみそ汁」を大公開 - ダイエットのカギは"肝臓"にあった!?
マイナビニュース / 2024年11月22日 10時30分
-
肝臓から脂肪を落とす「朝のみそ汁」有効な摂り方 医師が解説「やせない人は肝機能に問題あり」
東洋経済オンライン / 2024年11月16日 8時30分
-
脂肪肝を予防する「肝活」に! キッコーマンが「鍋に豆乳を入れる」提案
マイナビニュース / 2024年11月11日 15時35分
ランキング
-
1たっぷりホイップに溺れそう...。セブンの冬限定スイーツが甘党大歓喜の甘さだった。《編集部レビュー》
東京バーゲンマニア / 2024年12月6日 17時30分
-
2PR会社社長ダンマリ一転、全部ブチまけ“逆襲”の可能性…note投稿は斎藤知事と事前合意済みか
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月6日 11時12分
-
3「ふてほど=不適切報道」に見たテレビ報道の凋落 「ニュートラル」に立ち位置を変えたらどうか
東洋経済オンライン / 2024年12月6日 19時0分
-
4冬に食べたい「フルーツ」ランキング 3位「りんご」、2位「いちご」…1位はビタミンC&カリウムが豊富な果物
オトナンサー / 2024年12月6日 18時10分
-
5「乳がんになりやすい人」の共通点【医師が解説】
オールアバウト / 2024年12月6日 20時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください